静かなソロキャンプ、京都テルサで。
静原キャンプ場
日曜日から月曜日にソロキャンプで利用しました。
電波もないが、ヒト気もなく静かで快適だった。
スポンサードリンク
静原城を登る心地よさ。
静原城跡
三角点は南城の主郭部。
神社と寺の脇から登りましたがしんどいです。
城跡の歴史を感じる。
城谷山静原城跡
登城口は標識在り。
まさに、城跡です。
記念碑の隣に古びたお社がまつられています。
ほ場整備記念碑
記念碑の隣に古びたお社がまつられています。
道路に少し近すぎますが、とても素敵な建物です。
特別養護老人ホーム静原寮
道路に少し近すぎますが、とても素敵な建物です。
スポンサードリンク
立派な大杉の下で、特別なひと時を!
静原神社の大杉
なかなか立派な大杉。
本当に美味しいお菓子です。
生活介護事業、就労継続支援B型事業七彩の風
本当に美味しいお菓子です。
出町柳駅から16・17系統大原行きバスで戸寺下車(...
三宝大神
出町柳駅から16・17系統大原行きバスで戸寺下車(400円)。
森田一弥建築設計事務所
しずはうす
ラックモーターサイクルズ
京都市静原簡易水道 浄水場
ガキの頃お世話になりました。
てらのうち幼稚園 ログハウス
ガキの頃お世話になりました。
便利な場所にあって、助かってます。
ウオーターエイド(自販機)
便利な場所にあって、助かってます。
京都ラミネート(株)
京都両洋高等学校静原グラウンド
周りは何もないです。
有限会社福山工務店
静原むすびわざ農園
なんじゃもんじゃ(ひとつばたご)の木
京都トレイルの新鮮サラダ。
CAFE MILLET
とっても美味しい!
とても素敵な店内。
美しい大銀杏が迎える静原神社。
静原神社
とても凛とした神社大杉やイチョウの木がある。
静原神社参拝!
急な依頼も即解決、迅速対応!
株式会社 TSUJIMOTO【京都営業所】
悩んでいたタンスの移動、廃棄をお願いしました。
不要品回収でお世話になりました。
新鮮野菜と絶品うどん、静原の里で!
静原里の市
大原のリバーサイドカフェ来隣(きりん)へ行く時によく寄ります。
離れていますが新鮮野菜が買えるのでいつも混んでいます。
伝統のクラブで切磋琢磨。
京都ローンテニスクラブ
訪問者に優しく接してくれる‼️みんなが🎾ゲームに入れてくれる‼️
伝統あるクラブで是非プレーを🎾
自然体で楽しく撮影!
shogo nakamura photography
リラックス出来て写真を撮って貰えました!
イベントにフード出店した際の写真を撮影して頂きました。
静原神社の御旅所で初詣。
静原御旅天皇社
2024年元日15:00頃に初詣。
よく前を通らせて頂いています。
散りゆく銀杏と静原神社。
静原児童公園
京都トレイル北山コースの途中に寄りました。
神社も含めるととても大きい公園といえるでしょう。
感動の銀杏散る神社。
静原神社 大銀杏
とても大きい銀杏の木です。
黄色と緑が混ざったいい時期に来られた(11月12日)静かでいい所でした。
下鴨静原大原線を登ろう!
琴平新宮
「下鴨静原大原線」の峠辺りに参道入口。
かなりキツイ登りになります。
綺麗な水洗と快適な障がい者用トイレ。
静原児童公園 多機能トイレ
昔は汲み取り便所でしたが、綺麗な水洗に建て替えられました。
障がい者用トイレは扉がしまってるので虫がいなくて快適に使えます。
坂を登れば山城の歴史に触れる。
静原城 本丸跡
山城の赴きがあり、過去を想像してください。
ここでしか出会えない、あなたの“跡”を発見!
江文寺跡
いまいちどれが跡なのかわかりません。
岩倉の峠で風と戯れて。
静原墓地
賀茂川に合流する静原川の流域を避け, 敢えて岩倉との峠上の岩倉側の斜面に作られている。
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク