弾薬庫跡で歴史を感じる!
芸予要塞 弾薬庫跡
後世に残せたらと思います。
弾薬庫跡までの道のりがぬかるんでいて遠目から見ることになりました。
スポンサードリンク
坂の上の雲の榴弾砲、見応え満点!
小島観光休憩所
28センチ榴弾砲がレプリカながら見応えあり。
日露戦争の大砲❗風化 させない 事に意味が有るのか?
瀬戸内の長閑な渡船場へ。
小島定期船乗場
2018夏 思い出です✨
ニース👍👍プレイス(原文)ice 👍👍 place
歴史を感じる猪との出会い。
芸予要塞 探照灯跡
歴史を、感じる事が、出来ます、猪🐗にも会えるのです。
歴史の跡が残る重要な文化財です。
芸予要塞 砲座跡
スポンサードリンク
坂の上の雲と榴弾砲、迫力の展示。
28センチ榴弾砲レプリカ
ドラマ坂のうえの雲に使われた物が小島に展示され場所的にも違和感がない。
ドラマ坂の上の雲で二百三高地の回で実際に使用されたレプリカの榴弾砲です。
歴史感じる南部砲台跡の魅力。
芸予要塞 南部砲台跡
南部砲台跡が港から一番近いです。
歴史的資料が多くある島でした。
明治の貴重な遺産を探そう!
芸予要塞 中部砲台跡
船1便の間に探検するにはかなり急がないと厳しいかも知れないです。
明治時代の貴重な遺産がここにあります。
発電方法の説明、楽しみ!
芸予要塞 発電所跡
発電所との表示看板だけありました。
折角なら、発電する方法の説明などあればなぁと思いました。
他にはない整備状況!
芸予要塞 北部砲台跡
流石にここまで来る人が少ないのか整備状況が他に比べてガクッと落ちます。
おしまの美味しさ、心に残る。
小島漁港
「小島」と書いて「おしま」と読みます。
北側の砲台跡で戦の足跡を追って。
芸予要塞 砲座跡
北側の砲台跡は訓練での被弾跡がみれます。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク