美しい白浜で波の音を。
白浜海水浴場
ずっと綺麗なままの海岸であって欲しいですね。
引き潮で、とてもキレイでした!
スポンサードリンク
美しい海と充実設備、夏を満喫!
白浜海水浴場
昔と違って、すいてるし、設備は充実してるしいいよ。
海がすごく綺麗です!
春のノッコミチヌ、九十九島の絶景!
俵ヶ浦公園
春はノッコミチヌ。
九十九島が一望でき、インスタ映えしそうなスポットです!
空っぽだからこそ、自分を見つける。
旧陸軍佐世保要塞馬川兵舎跡(日本遺産)
ミカン畑の奥に門跡らしきものとコンクリートの遺構が遺されていました。
何もありませんでした。
神社
スポンサードリンク
旧陸軍丸出山堡塁観測所跡(日本遺産)
俵ケ浦郵便局
(有)柏木造船所
特別養護老人ホーム海南荘
旧陸軍佐世保要塞 丸出山堡塁跡
白浜の海音に包まれて、静かなキャンプ体験。
長崎県佐世保市西海国立公園 白浜キャンプ場
オートキャンプ場は奥に入ってサイトが有るよ(^^)白浜海水浴場に行くには別料金らしい看板ね、海の音を聞きながらのんびりしてね♪
とても静かな落ち着くキャンプ場でした海と白浜がいい感じただ近くにお店がないので必要なものは買ってから入って下さいね。
険しい道の先に遺された歴史。
小首堡塁跡
山奥にあるので車で行く際は要注意!
辿り着くのは大変。
新鮮な岩牡蠣、クリーミーな最高品!
九十九たべてみん会
プリっとした身が多く非常に美味しい牡蠣でした!
妻が「岩牡蠣」を食べたいという事でネットで調べて伺わせて頂きました。
煉瓦の門をくぐる冒険。
旧陸軍佐世保要塞 高後崎砲台跡(日本遺産)
ここも日本遺跡の看板はありますが薮の中は危険なので途中で断念しました。
旧陸軍佐世保要塞の砲台跡です。
俵ヶ浦トレイルと一口香の感動。
平戸藩高後埼番所跡
俵ヶ浦トレイルコースの1ヶ所です。
感激しながら食べたと言われる話が地元に残るが年配の人間以外知らないという現在では、佐世保市の大和製菓が製造を続けている。
海上保安部の許可必須、特別な体験。
高後崎灯台
海上保安部の許可が必要です。
Nice interior.
東蓮寺
Nice interior.
佐世保海上保安部 高後崎信号所
釣り場整備が待ち遠しい。
海上自衛隊向後埼警備所跡
釣りしたけど、もうちょっと整備すれば、子ずれでもいいかも。
門が閉鎖されて立入禁止となっています。
俵ヶ浦町の海辺で天神様をお参り!
天満神社(天神宮)
俵ヶ浦町の静かな海辺にある天神様です。
白浜海水浴場 利用者用 トイレ
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク