温泉好きの聖地、源泉かけ流し。
茶房 たかさき
スパポートの温泉巡りで伺いました。
とても落ち着くお店です旅人も僕にも優しく接していただき、色々お話を聞かせていただきましたテレ東さんのYouは何しにで取材されたのがきっかけで...
スポンサードリンク
別府の朝見神社、自然豊かに参拝。
八幡朝見神社
別府市のパワースポットの1つ。
茶房たかさきのご主人に勧められて参拝致しました。
住宅街の隠れ家、絶景温泉。
山田温泉
管理人か誰か番台にいないので初めて行った時困りました。
中休みはありつつも23時まで入浴可こじんまりとたいかにもジモ泉お湯もきれいであたたまりました。
春の桜が咲く朝見地区。
山びこ広場
桜が満開できれいに咲いてました。
近くには一方通行の道路や時間規制もありますので補助標識も合わせて確認願います☘️☘️☘️
朝見神社近くの美味しい巻き寿司。
井手商店
自慢の巻き寿司とっても美味しいです。
巻き寿司!
スポンサードリンク
朝見神社の御神水で淹れた、まろやかコーヒー。
万太郎清水汲み場
注意書きがあるように煮沸はした方が安心だと思います。
令和6年5月に訪問朝見神社の下の方に有りました。
その作品を展示し支援されています。
Gallery&Caffe Smile+
その作品を展示し支援されています。
たかさきのご主人に勧められて立ち寄りました。
朱竹堂 しゅちくどう
たかさきのご主人に勧められて立ち寄りました。
急斜面の民家で愛溢れるお言葉。
真明院
厳しくも 愛に溢れた 温かいお言葉が頂けますよ(^-^)
駐車スペースはない。
別府随一のパワースポット、滝行体験!
神道黒岩中教会
朝見郷ロマン散策の地図を頼りに伺いました。
住宅街の中にある別府随一のパワースポット裳裾の滝系の流れが境内に流れおり本堂の裏には滝が流れている滝行ができるスポットでもあります。
このご時世に自販機で80円〜100円は、珍しい笑。
小野酒店
このご時世に自販機で80円〜100円は、珍しい笑。
八幡朝見神社 三の鳥居
萬太郎広場
にしだ訪問マッサージセンター 朝見・針・灸院
保育園かなにかで、朝は駐車場が混む。
朝見神社社務所
保育園かなにかで、朝は駐車場が混む。
大分県企業局 別府発電所
志賀弘明土地家屋調査士事務所
Prime room suite
朝見神社近くの隠れ名店。
青い鳥∞黄い蜂
別府カレー激戦区🍛朝見神社より近いのでお参りがてらに寄ればご利益あるかも?
大好きなお店。
神社の境内で味わう絶品甘酒。
古民家カフェ萬太郎茶屋
今日は、明太子パスタをいただきました。
砂糖を使わず自然発酵させた甘酒を頂きましたが絶品!
月1000円で楽しむ八幡温泉!
八幡温泉
料金と入湯時間の変更が有りました♨⬇※別府八湯温泉道※参加温泉♨ジモ泉♨200円 6:00~11:30/15:00~22:30休:なし 駐車...
別府の温泉。
朝見三丁目の小ぶりな温泉♨️
祇園温泉
ジモティが中心ですが、みんな気さくです。
温泉の建物前にかろうじて1台分?
別府で味わう非日常的な美味しさ。
ストロベリーフィールズ
姉の誕生日にと、前々から気になっていたお店でした。
記念日に利用しました!
朝見温泉の幻想的な湯気。
朝見温泉
めっちゃよいお湯でした。
朝見温泉♨️ 入湯日2023.12.17 100円基本は熱いが地元の人が水出しして調整してました.大人8人入ると窮屈な感じ。
築100年の趣!
ゲストハウス茶吉
築100年🌸趣きのある宿です!
別大出場で滞在。
味わい深い皿うどん、心温まる応対。
合同会社 軽食 あさみ(旧 あさみ茶屋)
料理の味、スタッフの対応も良好ですが、店内が狭すぎる。
初めて来店しました。
別府八湯由来の祇園神社。
八坂神社(祇園宮)
朝見三丁目に古くからある神社です。
Located in a quiet neighborhood.
王宮の昼下がりコースで癒しの空間。
オリエンタルヒーリングサロンKAGURA
まったりとした雰囲気で、行けば特別な1日になります。
本日2回目です!
熟練の職人が彩る、丁寧な塗装。
有限会社溝田塗装工業
丁寧に仕事していただきとても満足しています。
二代目社長がとても腕の良い塗装職人さんです。
春は花、夏は緑!
山田児童公園
広くてきれいで最高です。
子供を遊ばせるには良い場所遊具も充実している。
別府のパワースポット、朝見神社。
八幡朝見神社 参拝者駐車場
普通の青空駐車場入る向きが違うと車高が低い車は痛い目に遭うでしょう🫡
いい雰囲気の神社⛩でした。
市街地近くの美味しい湧き水。
萬太郎清水
市街地から近い水汲み場。
マイひしゃくを持参しないと水が汲めない仕組みになっている。
呪いが秘める井戸の不思議探訪。
迫の銭井戸
恐ろしい由来のある井戸…
呪いありそう。
大ぶりの桜と青空、心躍る公園!
別府市朝見さくら公園(祇園チビッコ広場)
大ぶりの桜の下から眺める空が綺麗でした😊
それほど多くの木はありませんが、それでもきれいです。
歴史ある朝見浄水場の建造物。
別府市 朝見浄水場
大正6年に起工の歴史ある朝見浄水場内には幾つかの歴史的な建造物があります。
八幡朝見神社 二の鳥居
住宅街の巨石に、驚きの出会い!
長松寺
当たり前のように存在する巨石。
山号は万年山(ばんねんざん)寺号(じごう)を現在の長松寺という名称に改めたのは江戸時代の初め。
子供の頃の遊び場、親切な住職!
胎蔵寺 別府別院
子供の頃の遊び場でした…
住職さん親切です。
心が洗われる神社の静けさ。
八幡朝見神社 一の鳥居
とても気持ちのいい神社。
初めての電話注文で美味弁当!
Very.コーポレーションLLC
初めて電話で注文して弁当頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク