鉄人28号そっくりの雪掻車!
SL広場
ごっつ 渋〜※勝手に 鉄人28号と 呼んでます(キ100 228号 も 😜)
ライトアップされたSLが格好良いです。
スポンサードリンク
桜並木と広い無料駐車場完備!
展勝地公園 駐車場
桜の時期は大変混雑するのですが今は閑散としています。
混んでいましたがスムーズに入れました。
県道14号線沿い、民族の魅力発見!
ジジババ岩(翁媼岩)
県道14号線のみちのく民族村入り口にあります。
冬は閉鎖、広いトイレで安心。
展勝地南 さわやかトイレ
比較的広くて、使い易いと思います。
冬場はやっておらんから気をつけろよ。
展勝地の象徴、偉人の銅像。
展勝地の父 澤藤幸治翁 顕彰碑
目立たないですが、この地方の偉人だそうです。
立派な銅像でした。
スポンサードリンク
桜のある民俗村へ立ち寄り!
展勝地公園 大型駐車場
駐車場手前のエリアのみ”桜有!
民俗村に行く前に立ち寄りました。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク