吉川元春館で歴史探訪!
戦国の庭歴史館
この辺りで出土した物が見れる。
歴史ファンはもちろん子どもにも嬉しい工夫がたくさんされています。
スポンサードリンク
石垣に歴史が息づく。
吉川館 石垣 土塁遺構
「北広島町:吉川館 石垣 土塁遺構」2024年11月にバイクツーリングで立ち寄りました。
立派な石垣が残っています。
北広島町海応寺で文化財巡り。
国指定史跡 吉川氏城館跡(松本屋敷跡)
イベントをして貰い、北広島町海応寺を、盛り上げて欲しいです☺️
広島県の文化財、吉川氏城館跡(松本屋敷跡)。
吉川元春公の墓へ行こう!
海応寺跡
吉川元春の隠居周辺。
吉川元春公、元長公の墓があります。
「北広島町:石切場跡」2024年11月に立ち寄りま...
石切場跡
「北広島町:石切場跡」2024年11月に立ち寄りました。
スポンサードリンク
歴史を感じる吉川元春館跡!
吉川元春館跡歴史公園
吉川元春の隠居館ですが、完成前に亡くなったそうです。
駿河丸城跡や小倉山城跡とともに「吉川氏城館跡」の一部として国の史跡に指定された。
吉川元春館跡で歴史探訪!
戦国の庭歴史館
中学生以下は無料300円は安いなぁという印象史跡吉川氏城館跡全体を案内する中核施設っぽい北広島の数少ない観光スポット発掘調査成果や出土品を展...
展示は面白かったです他の方の口コミにもありましたが、3本の矢の話は後世の創作と紹介されていて、潔さが感じられて好印象でした飛行機までの時間が...
歴史の息吹感じる吉川元春のお墓。
吉川元春の墓
歴史好きにはたまらない。
毛利本家を支えた文武両道の吉川元春 元長 親子のお墓です。
アーモンド香る最高のフロランタン。
手づくり工房はあもにい
贈り物に、喜ばれます。
アーモンドが香ばしい‼️他では味わえない最高の味です。
吉川元春の墓
バイクツーリングの聖地、北広島町。
吉川館台所跡
「北広島町:吉川館台所跡」2024年11月にバイクツーリングで立ち寄りました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク