神様に呼ばれる玉石社。
玉石社
玉置神社の末社である玉石社拝殿から山道を15分ほど歩きます。
階段状の上り坂なので足元にお気をつけください。
スポンサードリンク
菊理媛神を感じる巨大な岩。
白山社
と思わせる巨大な岩の塊です。
くくりひめだそうです☺️
色褪せたリボンで気になるハイキング。
宝冠の森
リボン/テープをつけてくださってますが色褪せたのか白いのもありあまり目立ちません。
以前から気になっていました。
手水舎
神聖な空気感の玉置神社。
玉置神社
【なかなか辿りつけない神社】と言われるのを実感した!
熊野の山々が見渡せる、神聖な空気感のある玉置神社。
スポンサードリンク
神々の呼び声、玉置神社の巨杉。
玉置神社
八百万の神々に押し掛け参拝してきました。
急にグーグルナビがルート変更になり、どういう事?
神秘的な雰囲気、三柱神社。
三柱神社(稲荷社)
玉置神社境内で1番大きかったお社。
玉置山の地主明神です。
3000年の神代杉、圧倒的存在感。
神代杉
本殿から見て、左奥に夫婦杉と神代杉がおわします。
玉置神社の裏手にあり荘厳にそびえ立つ神代杉。
玉置神社に佇む、古代の岩の威厳。
白山社
玉置神社の帰り道に佇む。
帰り道にご鎮座です。
樹齢三千年の巨杉でパワーチャージ!
玉置神社の大杉
県内で一番大きな巨杉。
誠にありがとうございます、と感謝の気持ちがこみあげました。
神々の気があふれる出雲の聖地。
出雲大社 玉置教会
お詣りさせて頂き、ありがっ様です。
稲荷社の、更に奥に進んだ先にあります。
山の神さまに出会う参道。
山之神(大山祇命)
目には入るけど山之神とわからなかったら通り過ぎてるかもしれないですが…お参りしました。
山之神様まずここで、入山のご挨拶です。
秘境の玉置川小学校探訪。
旧玉置川小学校・第四中学校玉置川分校
十津川村) 概要・歴史玉置川小学校および第四中学校玉置川分校は奈良県吉野郡十津川村にあった学校。
めちゃくちゃ秘境。
神楽殿で特別な体験を!
神楽殿(仮設授与所)
現在は改修工事のため、授与所として使われています。
神楽殿ですが、普段は開放されていません。
名もなき滝で特別な力を!
松平谷の祠
玉置神社の帰り玉置龍神水に行く途中発見!
素晴らしい滝と、何とも言えないパワースポット⤴️💪
玉置神社の前に寄り道。
玉石神社
玉置神社に行く前に寄りました。
境内に戸隠社あり例祭日は每年十一月二十三日境内二十三坪である。
玉置神社からの心地よい風。
犬吠檜
風が心地よく気持良いところでした。
玉置神社から奥駈道を通り本宮辻へ向かう途中にあります。
玉置川小中学校
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク