石畳と茅葺き家が迎える歴史。
板取宿
関所の入り口にトイレと駐車場があります。
この日運良く中を見せて頂きました。
スポンサードリンク
言奈地蔵まで300m、駐車場完備!
言奈地蔵下駐車場
ウォークマップがあるだけのところです。
人が居ないと不気味な雰囲気。
文化庁選定「歴史の道百選」北陸道木ノ芽峠越
2024年4月中旬訪問。
今庄365スキー場近く、休みの最高!
今庄365温泉スタンド
ー休みに最高、足が回復~
今庄365スキー場の入り口にあります。
曲がり角の先に、綺麗なトイレ!
板取宿 駐車場
何度も通る道〜曲がり角なので分かりにくい場所ですが綺麗なトイレでした。
冬季は閉鎖されてしまいます。
スポンサードリンク
家族旅行で2泊させてもらいました。
アルペンローズ365
家族旅行で2泊させてもらいました。
誤植看板(Perf.)
観音丸城跡
木ノ芽峠のブナ林、絶景体験!
鉢伏山
木ノ芽峠からの登りにブナ林がある。
とても気持ちの良い景色が広がっていました。
少年像
細打ち十割蕎麦の隠れた名店。
十割手打ちそば いたどり
とてもバランスの良い十割蕎麦でした。
良くバイクで通ってる場所で、お店は知ってました。
隠れ家で楽しむ、十割蕎麦。
十割手打ちそば いたどり
とてもバランスの良い十割蕎麦でした。
良くバイクで通ってる場所で、お店は知ってました。
白山連峰見渡す露天風呂。
今庄365温泉 やすらぎ
雄大な景色が見られました。
の~んびりのんびりと過ごすにはもってこいの温泉施設でした。
今庄スキー場の極上湯♨️と雪⛷️
今庄365スキー場
崖崩れなどもあり規模を縮小して営業しているが関西からのアクセス良く駐車場は無料。
リフト代が安くてありがたい!
冬はスキー、夏は芝生で。
ASOBASE(旧:365 Green Village)
1番下の部分平らなところフリーサイトて開放されています。
ほぼ貸切状態でしたね、夜中にキーとかぎゃーとかいう声で鳴く動物?
手入れが行き届いた廃村の隠れ家。
白山神社
廃村間際?
周りには蕎麦屋が一軒あるだけそれでもしっかり手入れされてます。
水害からの見事な復活を遂げたお店。
上板取
水害にて被災しましたが、見事に復活。
トイレ
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク