酸素カプセルで生命力UP!
AIR PRESS UENO 高気圧酸素カプセルサロンエアープレス上野
気圧の影響で頭痛がする時に行ったらスッキリしました!
今回、3回目ですが酸素カプセルに入った日はよく眠れます。
スポンサードリンク
隅田川と夜景、最高のビュー!
夜空ダイニング
ビルの6階にあるダイニング。
隅田川の夜景が綺麗に見える素晴らしい環境のレストランバーです。
電池交換750円、ほっこり査定。
田戸質店
腕時計の電池交換を750円でして貰いました。
電話で確認後に来店しました。
初めのサラダが絶品!
レストラン セロリ
初めに出てきたサラダから美味しかった♪コンソメスープも!
三ノ輪から仕事の電話しながらぶらぶら歩いていたら、入谷まで到着。
4380円で味わう極上黒毛和牛火鍋。
熊猫火鍋 上野店
コースをいただきました。
女2名、黒毛和牛火鍋のコースを予約し来店。
スポンサードリンク
御徒町駅から1分、炉端と土鍋ご飯。
炉端焼きと日本酒 ご縁もん 上野本店
インスタで見つけたご縁もん店内もきれいで居心地も最高!
[場所 上野御徒町駅 徒歩3分ほど]上野御徒町の駅をでてすぐのお店!
新鮮なお刺し身と高級感。
鮨勝(すしかつ)
寿司はうまいんだけど…
ネタが新鮮で美味しい。
博多出身の店主が紡ぐ絶品もつ鍋。
居酒屋 九州・博多もつ料理よかたい 御徒町
九州料理の美味しいお店♪もつ鍋は絶対食べるべきです^^コースや飲み放題もあるので宴会や女子会にもおすすめ(^_^)
駅からは少し離れている隠れ家的存在。
牛すじ煮込みと四季の味。
のみ処やすらぎ
久々に行きました。
メニューも多くどの料理もとても美味しい。
多彩な着物で楽しい体験!
浅草着物レンタル 梨花和服
着物の種類が多く選ぶのが楽しかったです♪着付けもヘアセットもとても早くて30分弱で終わりとても良かったです!
可愛い定員さんが多くて、お話も楽しかったです。
イタリア製金具とブライドルレザー。
ウインズファクトリー
早々に対応いただき非常に嬉しく思います。
単品で小売もしてくれます。
ドライフラワーに囲まれた季節限定パフェ。
Lecoin ル・コワン
後ホスピタリティが素晴らしかったです!
ドライフラワーに囲まれた店内でお食事できるカフェ。
サクサクお芋蒸しパンと台湾麺線。
Steams(蒸しパン屋/台湾麺線)
とっても優しいごはん蒸しパンは食べ応えありますsセットの蒸しパン2つと大腸麺線でお腹いっぱいに。
普通蒸しパンと違いサクサク感があり美味しかったです。
化石と標本の素敵空間。
ウサギノネドコ東京店
見ていて飽きないものばかり!
石や生き物がお好きな方なら刺さるお店。
教えたくない伊賀牛すき焼き。
おりべ
知人のご紹介で初めておじゃましました。
伊賀牛、うまし。
静かな浅草寺散策と着物。
WABISABI asakusa
先週 海外からの来客に伴って浴衣レンタルさせていただきました!
先日、彼女と二人で着物をレンタルさせていただきました。
贅沢な蟹新コース、5000円ディナー。
かに・海鮮居酒屋 かに新 上野本店
境港コース、一人6500円で。
蟹しんコースと境港コースを頂きました。
焼鳥とつくね、全て美味しい。
鳥恵
美味しい焼鳥です。
いつも美味しい料理を楽しませていただいています。
住宅街の隠れ家、沖縄タコライスも!
BAR暖炉 浅草橋
住宅街の中にひっそりとある隠れ家。
素敵なバーです。
手触り抜群の手ぬぐい、色々楽しめる。
染めこうば にじゆら
さわやかな手拭いがありました!
今日ふらりと立ち寄ったら消しゴムはんこのワークショップをしていた。
あつあつ肉汁じゅわっと、焼餃子!
肉汁餃子のダンダダン かっぱ橋店
肉汁餃子がとても美味しかったので追加注文しました。
居酒屋だが、定食もあったので利用。
楽しい雰囲気で味わう新鮮料理。
さつき
常連さんや他のお客も楽しそうで、雰囲気の良いお店でした。
食材は美味しく、楽しくお酒を楽しめました。
上野駅近く、武道具ならここ!
仁勇武道具株式会社
こども二人分、一式揃えました。
アイシールドを購入しました。
浅草で出会う、極上のハラミ。
本とさや 別館
とにかく、肉がうまい😋です。
浅草最強の焼肉屋さん。
浅草橋の皿ナンコツ、絶品登場!
西口やきとん浅草橋本店
しょっちゅう利用してるお店。
何年ぶりだろうか浅草橋西口やきとん街は色々変わっても皿なんこつの美味さは変わらん✨そしてホイスに出逢ったのも久し振り!
田原町駅近くの有名パン屋。
パンのペリカン
久々に並んでペリカンの食パンを買いました。
中ロールを買いました。
肉汁たっぷりの焼き餃子、夜も賑わう。
肉汁餃子のダンダダン 浅草店
提供スピードが呪いです。
【店内・サービス】・カジュアルな居酒屋チックな雰囲気(男女ともに利用しやすい)・外観で抱いた印象よりは店内は広い・座敷席は無し。
不忍池で絶景、恐竜が待つ!
上野恩賜公園
恐竜博物館など子どもが喜びそうな施設があるので1日では足りないくらいになります。
不忍池、はじめて訪れましたが蓮の頃は都会の絶景が拝めます!
見た目は蕎麦屋、旨いイタリアン。
伊酒屋 ら猿手
ふつうに美味しいです。
とても美味しい。
新鮮な魚料理とほがらかなおかみ!
藤よし
なかなか美味しかったです。
お魚料理がとても美味しい。
東上野で極上カツ体験!
上野 とんかつ しょうりき
東上野2丁目。
カツが美味かった!
白井晟一設計の静寂な寺院。
善照寺
本堂は「哲学の建築家」や「異端の作家」と称された白井晟一(1905~1983)が設計。
昨年結婚50年を迎え以前より法用時は出席しており昨年11月義母が逝去いたしました。
浅草限定のユニクロ体験!
ユニクロ 浅草店
つくばエクスプレス線の浅草駅から徒歩1分も掛かりません。
浅草だけの展開のあるTシャツなども販売している観光客を意識した品揃えのユニクロさんです。
浅草雷門近くの極上家系ラーメン。
浅草商店
2022/11/15浅草で家系ラーメンが食べたくなり入店。
多くの人が期待するような典型的な「家系ラーメン」のお店です。
夜遅くまで楽しめる!
浅草坦坦亭
コロナ中お休みされていたので久しぶりに夜飲みに来れました。
看板の坦々麺はコクがなく、普通以下の坦々麺。
1000円カットで感じる特別なサービス。
カット専門店one - cut salon one
耳周りの切り残しが目立ったうーん・・・
丁寧な応対で良かったです。
歌川広重の夢再生、月の松で癒し。
清水観音堂
外国人の友達に教えてもらって行きました。
広重の浮世絵にも描かれた『月の松』を通して不忍池に浮かぶ弁天堂を見る。
田原町の自家製麺、極上東京醤油。
自家製麺 うるち
都内の名店「春木屋」や「さいころ」での学びを経て開業したお店。
カウンター5席+四人掛けテーブル2つの小さなお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク