柿木村の新鮮野菜と心温まるおもてなし。
道の駅 かきのきむら
すぐ隣に高津川!
うどんとカレーライスの2種類のみです。
スポンサードリンク
茶褐色の湯で心と体をリフレッシュ。
かきのき温泉はとのゆ
岩風呂の枠組がカルシウムで固めた様になっていて素晴らしい効能がある事が伺えます。
時間によって売り切れになる。
六日市インター近く、源泉掛け流しの極楽温泉!
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
中国自動車道の六日市インター近くにあります。
時々、ドライブがてらに行きます。
高津川の美味!
あきやま
11月19日(土)一番乗りでお店に伺いました宇部からキーです。
牛ヒレ丼うまし!
赤い彼岸花が大地を染める!
ひがん花の里
彼岸花が群生していてとても綺麗でした。
とても綺麗でした😃
スポンサードリンク
不思議なシュワシュワ体験、吉賀町の間欠泉。
木部谷温泉間歇泉
短時間の滞在だったので吹き出ているところは見れなかった。
鉄分を含んだ冷泉です、下にある松乃湯は現在休館。
女将のおもてなしと旬の味。
原田屋旅館
友達が帰省し宿泊の日原田屋さんのテラスで団らん中女将さんからあったかいおもてなしを受けました。
ジビエなど丁寧に仕込まれたおかずがどれも美味しかったです。
ボリューム満点の洋食屋!
お食事工房クック
道の駅の前横断左右確認撮影許可済み。
庶民には高めの設定!
木々に包まれた隠れ家カフェ。
欅がるてん
木々に囲まれ、休日をゆったり過ごせる場所。
ケーキはロールケーキが絶品‼️落ち着いた空間でひとときを過ごせます🍀
懐かしい原風景、棚田に会いに。
大井谷棚田展望台駐車場
展望台から見える景色は原風景そのもの。
18台分の駐車場スペースがあります。
津和野の明るいママと美味メニュー。
アスカ
ここならオールマイティーにメニューがあります(笑)
諦めていた時に見つけて立ち寄ったお店。
一本杉神社と清らかな湧水。
水源公園
高津川の水源地 杉の大木と木の根っこが賽の河原様に成っている。
近くに住んでいるので良く見ます。
山間の町で味わう中華そば。
えびす飯店
久しぶりに行きました。
ランチにおじゃましました。
日本一のおとり鮎と自販機うどん。
ふるさと村 大谷屋 うどん自販機
ラーメンを頂きました。
少し塩味キツめですがカリカリ天ぷらが美味でした。
江木の赤天と新鮮魚!
キヌヤ 七日市店
朝食のオニギリを購入。
親切な対応してくれました。
最高のチーズ鍋体験!
田園
大変おいしかったです。
超久々のメンツでお食事会🍴😋お料理も美味しかったぁ😍是非おすすめメニューはチーズ鍋❗これ最高⤴️⤴️
懐かしい原風景、柿木村の棚田。
大井谷棚田
期間限定でライトアップするみたい。
美味しい水、空気、米、ここには昔ながらの日本の原点がある。
最高の芝でサッカーを満喫!
吉賀町真田グラウンド よしかみらい
いくたびに良いところです。
芝の感触、、、最高。
六日市温泉後に旨い料理!
てつ家
六日市温泉の後に立ち寄りました。
どのお料理も美味しかったです。
自家栽培の無農薬ピザ、最高の食感。
ドメニカーナ・オカダ
道端にあった看板を見つけて友人と寄ってみました。
とても雰囲気の良いお店!
高尻川でヤマメ釣り!
高尻川リバーサイドログハウス村
釣りサオ持って行きましょう!
食器など全て完備、手ぶらでいつもお邪魔してます。
高津川の水源祭りで龍が暴れる!
吉賀町水源会館
雪がありました😃
家からすぐでホタルがすごかったです。
高野槙を学ぶ、楽しい探訪!
有飯コウヤマキギャラリー
吉賀町コウヤマキギャラリー 10台程度の駐車場があり管理人さんの説明が楽しい。
定休日有ります🤗
六日市病院前の懐かし食堂。
ことぶき
六日市病院の対面にある小さな食堂です。
実家の近く(六日市病院の前)の定食屋さんです。
広島で修行した大将のおもてなし。
もへじ
ちょっとぬけたところが愛嬌。
お任せ料理でどれも美味しくて満足できるお店です😃値段もリーズナブルで財布に優しいです。
お昼の蕎麦コース、食べ放題!
そば処一心房
お昼にお蕎麦のコースを頂きました。
外観内装雰囲気がいい今日はセルフ食べ放題予約した方いいかも。
六日市温泉ゆららのうな重、作り立てを手軽に!
ゆららヴァンベールの森
温泉の後に、こちらでランチにしました。
サイズも丁度よく、料理も作り立てでの提供と良い感じです。
美しい紅葉と舞う神楽。
三宮神社
亡き後は寂しい境内になっていたが 若いお孫さん達が帰って来られ希望の光が見えてきたようです。
紅葉を見に行きます😃境内の紅葉は綺麗です😃後は本殿とトイレがあるだけです😃
紅葉を見に行くくらいかな😉
八畔鹿伝説の神社、銀杏の木を背景に。
奇鹿神社
境内には大きな銀杏の木があります。
小さな神社です。
平栃の滝へ!
平栃の滝
益田方面からGoogleマップで行きました。
落差22㎜!
素晴らしい高校、渡部校長応援中!
島根県立吉賀高等学校
渡部校長先生、ご自愛ください。
連携型中高一貫校。
大井谷棚田展望台からの絶景。
大井谷棚田 展望台
2024年5月30日訪問】・「大井谷棚田展望台駐車場」という広い駐車場あり・駐車場にトイレあり・駐車場にある黒い整備された階段を上った先にあ...
水を張っていない時期と田植え後にいきましたが展望台駐車場に一番近い田んぼは放棄地なのか水も張ってない状態。
清流高津川の神社で心を癒す。
一本杉神社
小さな社です。
高津川水源地一本杉神社。
"ワイルド感あふれるひととき!
右ヶ谷キャンプ場
今年度はコロナのため休業中でした。
利用者が少ないのか、あまり管理されてない様子だった。
揚福餅、若き職人の魂の味!
和職工房
道の駅にしはらにて揚福餅を購入揚げかき餅マニアの私の魂を刈り取る旨さです 次はお店で購入します。
あっさりとして美味しい。
高津川水源地で出会う驚きのクレソン。
高津川水源地(大蛇ヶ池)
クレソンが生えてて同行者が食べてて引いた。
ここから高津川が始まります。
大杉の迫力と山道の美しさ。
愛宕神社
近くで工事のため、お参り。
大杉は迫力あり。神社までの山道も素晴らしいと思います。
新鮮な野菜、道の駅やくろで。
産直・物産館やくろ
マンホールカードを配布してます。
道の駅やくろ ご近所で取れる立派な農産物直売所です👏自転車🚲で持ち込みされたりしてました😆めっちゃ綺麗な野菜が沢山出ていて素敵🙆♂️朝8時3...
隠れスポットで味わう、絶品うどんとラーメン!
ふるさと村 大谷屋 うどん自販機
隠れスポットみたいで良い。
うどんとラーメンがあります。
高尻川で渓流釣りの安全を守る。
三島神社
横のきれいな高尻川に渓流釣りに来てますいつも安全を見守ってもらってます感謝。
両部鳥居が特徴的な神社です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク