味噌チャーシューとあじからめ楽しむ。
おくちゃん
ランチで訪問。
一見、居酒屋。
スポンサードリンク
町のミシン屋で心温まる出会い。
ブラザーミシン 笠寺
親切丁寧な地元密着の町のミシン屋さんでした。
お店の方とても親切です。
不思議な世界観で素敵な時間。
Another me
とても素敵なスタジオです❤️他では撮れない様な写真も撮っていただけます✨居心地よくて癒しの空間でした。
スタッフのみなさんとお話ししながら撮ってもらっていると、気づいたらすごく楽しく撮影していただいていました♪アットホームな雰囲気と不思議な世界...
富部神社の歴史を感じる。
戸部城石碑
富部神社の鳥居をくぐったすぐ右側にあります。
歴史ある跡地。
創価学会の仏壇専門店です。
金剛堂 名古屋店
創価学会の仏壇専門店です。
スポンサードリンク
和気あいあい、1曲100円のお店。
えんか
アットホームな感じで雰囲気もいいです、料金は1曲100円。
和気あいあいとした雰囲気でした。
ピアノ発表会の素敵な瞬間、あいざわ写真館で!
㈱あいざわ写真館
電話対応良かったです。
とっても綺麗に丁寧に撮影してくださいました!
立木十一面観世音菩薩像に出会う。
立木観音堂
そこに尾張三十三所のご本尊である立木十一面観世音菩薩像が祀られていました。
33の声の終わり(原文)長楽寺 尾張三十三観音四番。
病平癒を祈る松と石柱。
徳川忠吉公平癒松
戸部城址碑を訪ねた神社。
石柱が建っています。
新人店員の頑張りが光る!
セブン-イレブン 名古屋呼続1丁目店
素晴らしいコンビニ。
なぜあんな店内面積を誇りながらイートインスペースがないのか店員の新人っぽいおばさんは慣れないながらも頑張ってるから好き。
漢方の赤髭先生。
アベ薬局 漢方店
漢方の赤髭先生。
HEAR&ESTE Cre'de クレーデ
バーバー白山
墳高4.5メートルの円墳状だが、前方後円墳であると...
桜神明社古墳(比米塚古墳)
規模と構造は、墳径36メートル、墳高4.5メートルの円墳状だが、前方後円墳であるとの説もあり。
様々な塾へ行ったがこの塾は他とはレベルの違うテスト...
さくら学園
様々な塾へ行ったがこの塾は他とはレベルの違うテスト対策や勉強をする力が身につく!
今度はモーニング☕️に挑戦します。
黄龍寺
今度はモーニング☕️😃🌄に挑戦します。
フレンドリーなお店で安心取り寄せ!
アサヒヤ
お店の人もとってもフレンドリーでいいですよ𐤔𐤔
色々あり、取り寄せてくれ、助かります。
茶碗蒸しが絶品なお店!
錦寿司
茶碗蒸しサイコ〜です!
旧今川領・旧織田領境界
戦国時代…南に戸部城🏯北に山崎城があったようです❗長楽寺と清水稲荷の谷間が南側…今川領と北側…織田領の境界だったようです‼️
呼続公園公衆トイレ
助かりました!
あゆちどんぐりひろば
遊具がなく狭いどんぐりひろばだがベンチがあり隣接する寺社と樹木が見えるのでホッとひと息つくことができる。
清水稲荷・長楽寺駐車場
⛩️東海道の石碑横に清水稲荷朱色の鳥居が駐車場の入口です🅿️古い駐車スペースは狭いので注意が必要です🚗動物霊園の駐車場は土日祝満車になります...
夜の話しだけど、とにかく暗い。
タイムズ桜駅前
夜の話しだけど、とにかく暗い。
塩付街道標柱
㈱石原
スパイスカレーBull
曽池
三井のリパーク 呼続駅前駐車場
桜
富部神社入口右側に立派な石碑が建っています。
明治天皇御駐蹕之處
富部神社入口右側に立派な石碑が建っています。
呼7どんぐりひろば
とても丁寧で早く綺麗に仕上げてもらいました施術から...
NAIL SALON joie
とても丁寧で早く綺麗に仕上げてもらいました施術から2週間経ちますが日が追うごとに指に馴染んでとても気にいってます。
高砂車(山車)保管庫
秋葉神社
素敵なネイルしてもらいました。
あかだま美容室
素敵なネイル💅してもらいました。
㈱ループ
味噌も塩も絶品、とんちゃん!
ホルモン炭火焼昇龍
とんちゃんが味噌、塩ともに美味しい。
呼続公園公衆トイレ
スポンサードリンク
スポンサードリンク