沖永良部の肉厚キクラゲ、最高!
沖永良部島 南国きのこ苑 |サンゴの石垣蔵が育てた南国きくらげ
キクラゲの栽培方法を特別に教えて頂きました!
色々と調べたら乾燥キクラゲはどこにでもあるのに生のキクラゲは南国きのこさんへ行かないと聞き最終移動日に合わせて購入。
スポンサードリンク
初代日立のガジュマルに感動!
国頭こども園(旧 国頭保育所)
子供たちがいるので先生方に先にお伺い。
こんなに大きくなるのかとびっくり。
国頭小学校のガジュマル絶景!
国頭小学校のガジュマル
国頭小学校の校庭にあります。
素晴らしいガジュマルの木です。
冬はもつ鍋、エビチリの美味!
居酒屋・食堂真
凄く雰囲気の良いお店で料理も美味しい子供も大好きです😊🎶
雰囲気のいいお店、笑顔でお迎えうれしいですよね、
満足必至!
ENEOS 空港SS(福永産業)
レンタカーもやってます。
個人的には満足している。
スポンサードリンク
気持ちのいい郵便局へ!
国頭郵便局
職員の方たちも丁寧で気持ちのいい郵便局です。
たまごサンドがめっちゃ美味しいです!
すすむ屋 りえちゃんパン
たまごサンドがめっちゃ美味しいです!
沖永良部空港山田駐車場
国頭こども園(旧 国頭幼稚園)
グループホームひだまり
ウミガメ浮かぶ絶景の海。
フーチャ(潮吹き洞窟)
台風通過してから行きました(笑)背中がゾクゾク💦足がすくむくらいです。
見事な景観。
沖永良部の小さな空港で、南国リゾート気分!
沖永良部空港(えらぶゆりの島空港)
小さな空港ですが、お土産屋さんとレストランはあります。
乗り換え客がほとんど。
空港近くで安心の笑顔対応。
トヨタレンタカー沖永良部空港
ありがたかったです。
空港真近で超便利!
おしゃれが詰まった古民家カフェ。
private dining 陽 -haru-
ここ神ってるわ〜!
こだわりを持った素敵なご夫婦のお店。
日本一のガジュマルに会いに!
和泊町立国頭小学校
観光パンフレットに記載されていたので立ち寄った。
日本一のガジュマルです。
普通の灯台、最高のビーチ!
国頭岬灯台
取り敢えず写真から撮った!
普通の灯台。
崖を下れば感動の透明海。
シャーシビーチ
地元の方が草むらを刈ってくれたのか、浜辺に入れる所が2箇所ありました。
めちゃくちゃ綺麗な水のビーチ出現✨綺麗すぎて感動!
砂葉海岸の浜木綿、5月見頃!
はまゆう群生地
入口多数あります。
ダブルレインボーも。
沖永良部の隠れた宝、小さなお土産屋。
シーワールドカフェショップ
沖永良部に来たらまずは訪れたい。
小さなお土産屋。
暗川の歴史感じる採水場。
国頭暗川(くにがみくらごう)
他の暗川と比べると水量が少なかった。
上水道整備前まで使われていた採水場です。
島の最北で幻想的な初日の出。
岬大明神
島の1番東にある神社。
幻想的な場所です。
干潮の美しさ、黒ナマコと枝サンゴ。
ビシの浜
黒ナマコと枝サンゴが多かった。
海面がピタッと止まっていて綺麗でした。
急な階段で新しい発見!
沖永良部西海岸
下に降りれるようですが、かなり急でした。
フーチャの石碑が魅せる歴史。
常陸宮殿下・妃殿下御清遊之地碑
フーチャの駐車場の脇に古い石碑が建てられています。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク