心洗われる 四国別格の椿堂。
四国別格二十霊場 第14番 常福寺(椿堂)
御参りと、納径帳受けに、天気も良かったので行ってきました。
縁起に記されている通り。
スポンサードリンク
歴史を感じる境目峠。
境目峠
今では静かな峠ですが、昔は賑わっていたようです。
歴史を感じる場所でした。
懐かしの葱尾小学校、心温まる広場。
葱尾ふれあい広場
田舎の何もない広場です。
芝生の手入れがされた気持ちのいい公園です。
場 所\t四国中央市川滝町下山道標建立年\t...
遍路道 中務茂兵衛道標
場 所\t四国中央市川滝町下山道標建立年\t明治34年6月茂兵衛年齢\t57歳巡礼回数\t184度目道標正面の刻字\t雲邊寺 / 箸蔵...
横垣自動車
スポンサードリンク
成滝不動明王
歩きお遍路の休憩所、雲辺寺近く。
ヘンロ小屋・しんきん庵・法皇・第37号
歩き遍路なのでゴミが捨てれる休憩所は本当に有り難いです。
歩きお遍路さんには良い休憩場所だと思います。
昔の公民館で風情を楽しむ。
川滝公民館
風情ある、昔の公民館です。
葱尾神社
源義宗公が祀られた神社。
新田神社
幹線道路の北に位置する神社で鳥居もお社もあります 駐車はできました The shrine is located north of the m...
神社主祭神従三位新田武蔵守左少将源義宗公が祀られてます。
みどころ神社で心身リフレッシュ!
三所神社
みどころ神社はパワースポットや!
田舎の神社で落ち着きます!
20年ぶりの下道発見!
川滝郵便局
下道を走ったのが20年ぶり。
神崎理容店
幹線道路南の田んぼで安らぎ。
葱尾の棚田
幹線道路の南に位置する田んぼです 道は細いので安全運転で This is a rice field located south of the...
国道からの入口が少し分かりにくいので迷うかも。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク