壱岐島の癒し、伝統の宿。
ゲストハウス和茶美
日本一周島巡りの旅、29日目に立ち寄りました。
日本一周中に壱岐島に行った際に利用しました!
スポンサードリンク
芦辺港上空から見る絶景と電動自転車。
壱岐市観光連盟芦辺港観光案内所
那覇ー福岡便に搭乗しました、芦辺港の上を通過しましたよ。
電動自転車の貸し出しサービスがあります。
壱岐のゲーセン、新しくリニューアル!
モーリーファンタジー 壱岐店
ゲームコーナーが新しくなりました。
壱岐のゲーセンといえばここです。
御館所
壱岐対馬シーライン
スポンサードリンク
安城跡
壱岐牛を堪能、観光の締めくくりに。
味処 うめしま
平日に1人ランチしました。
甘味が全く感じられない…本当に壱岐牛だろうか…やっぱり美味しい肉は東京か大阪に流通するよな…失敗!
自信のハンバーグ、ふわふわメンチ!
ととろ
自信のハンバーグだべました!
メンチはふわふわ、デミグラスソースもおいしかった!
壱岐唯一のモスで朝食を!
モスバーガー壱岐店
壱岐でフェリー待ちでモーニングセットを美味しく頂きました。
お客さんがいっぱいでした😊
壱岐島の筑豊系ラーメン、豪快な大将の味を!
ばさらかラーメン 壱岐店
今日は壱岐島で初めてラーメンを食べました🍜!
豪快な大将の作るラーメンは最高🍜✨✨田舎ラーメンかばさらかラーメンが好き💕必ず餃子も食べます😋 美味いっ💕
明かりのないフェリー乗り場。
芦辺合同海運㈱
フェリーの離発着地点です。
時間より早く着くと受付が開いていないどころか、建物が閉鎖され明かりもなく真っ暗になっていたりする。
壱岐で出会う波佐見焼の魅力。
お土産ショップ&カフェ壱膳 若宮水産壱岐本店
壱岐観光の最終日に立ち寄ったら波佐見焼がありお茶碗やカレー皿コップ等を購入しました。
壱岐市芦辺町箱崎中山触2604芦辺港ターミナル前にあり!
トレーニングルーム撤去、注意を!
芦辺町クオリティライフセンターつばさ
トレーニングルームは撤去しているので注意が必要です。
元寇の激戦地を踏む。
千本供養塚
この島が元寇のときの激戦区だったんだと思いをはせながら行きました。
長徳寺の阿弥陀如来に会える。
長徳寺
廃寺となった暦応寺の本尊でした。
徒歩5分の椿山神社、心寄せて。
椿山神社
徒歩で5分程度の距離です。
無格社 椿山(つばきやま)神社。
芝生で寝転ぶ映画体験!
芦辺町イオン壱岐店横芝生広場
202111/21 11時00分。
『しまの映画館』壱岐4Hクラブさん主催の屋外映画館に行ってきました\(^o^)/芝生に寝転がって観るのでピクニックシートは必須!
いつもお世話になってます!
(有)生和自動車
毎回良くしてもらってます。
いつも、お世話になってます。
大きな石に圧倒、山道の冒険!
正一位稲荷神社
マップと重なった所に山道が有ります。
大きな石に圧倒されました!
薬師如来へ裏道600m、探訪の旅!
壱岐四国八十八ヶ所霊場第十一番札所 長徳寺
【本尊】(薬師如来)
向町道からは裏道を通れば600メートルほで行ける。
イオン壱岐店隣の小さな神社。
鉾崎妙見神社
イオン壱岐店近くの道脇に鎮座する小さな神社です。
サイクサ写真館
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク