珍しい役小角さんと鴨たち。
役小角(番条橋)
鴨がたくさん泳いでました!
この辺りでは珍しい役小角(役行者)さんが居られます。
スポンサードリンク
ご住職のお話はいつも心が安らぎます。
善正寺
ご住職のお話はいつも心が安らぎます。
手焼き仕上げで満足感満点!
ミカサカメラ写友館
下町の写真屋さんという雰囲気のお店です。
親切な写真屋さんです🎵
COSWHEELも安心!
米津モータース
先日は、バイクの修理ありがとうございました。
親身にアドバイス頂きました。
表から続くお稲荷さん特有の鳥居が綺麗です。
正一位小女郎稲荷大明神
表から続くお稲荷さん特有の鳥居が綺麗です。
スポンサードリンク
静けさが味わう異世界茶の旅。
茶道石州流発祥之寺
至らなさに気づいたり、さまざまにありがたく学びます。
静けさが異世界空間によってお茶の味も変わるのかと思わせてくれる。
奈良の慈光院、隠れた魅力発見!
西方寺
場所は判りにくい。
奈良の慈光院です。
感動の美味しい食事とお酒。
さくら
感動するくらい素敵です!
めちゃくちゃ美味しい食事と色々なお酒が飲めるお店です✨食べ物もお酒も全てリーズナブル🎵
古墳の前で素敵なお家発見!
千日町第3号児童公園
素敵なお家がいっぱい並んでるとこの前にあるこぢんまりした公園。
古墳のある公園。
和モダンで大人の時間。
陶の庵 釉
¥3300とはありえないです。
和モダンの静かな佇まいでいただく
お料理は大人の時間を過ごせます。
雨の日の虫対策も万全!
鏡池
雨と時期も関係しているのか虫が多かったです。
素盞嗚神社
ここから「参道は静かに走りましょう」と掲示がありま...
菅田神社鳥居
ここから「参道は静かに走りましょう」と掲示があります。
除夜の鐘はここで撞きます。
鐘楼
除夜の鐘はここで撞きます。
コース料理がどの料理もとてもおいしかった。
四季旬菜 まつだ
コース料理がどの料理もとてもおいしかった。
温かい対応、安心の眼鏡調整!
眼鏡市場 大和郡山店
急遽、眼鏡市場の他店で購入した眼鏡の調整に伺いました。
店長さんの温かい対応と信頼できる説明。
多少中が傷んでますが、中は古民家そのもの。
旧萩原家住宅
多少中が傷んでますが、中は古民家そのもの。
梅は寒さのせいか満開は先でした。
郡山城 馬場先門跡
梅は寒さのせいか満開は先でした。
イオンで見つけたリピ買い麦茶サーバー!
岩崎工業株式会社
リピ買いの麦茶サーバーは、この会社一択です。
麦茶を冷保存容器を探してイオンで見つけました。
郡山城 竹林門跡
石段上の松尾寺、風情と歴史を感じて。
松尾寺 三重塔
石段の上にあり、風情を感じさせる。
2017-02-12ちょうど厄除け護摩焚きの日でした。
アピタ買い物中に車検完了!
ニッコーテクノ 大和郡山店
いつも車検等でお世話になってます。
買い物の間に整備が出来てるいいお店です‼️😆
町中にこんな所が有りました。
「修羅と石」展示場
町中にこんな所が有りました🧐
珈琲、美味しい。
レミントン
珈琲、美味しい。
奈良県指定文化財 木造文殊菩薩騎獅像があります 本...
良福寺
奈良県指定文化財 木造文殊菩薩騎獅像があります 本堂ガラス越しに拝観できました。
業平道と中津道の交差点、歴史を感じる場所。
業平姿見の井戸(旧 中つ道)
業平道と、中津道が交差する場所にある、史跡です。
在原業平の姿見井戸との伝承。
開店当時から変わらぬ味は絶品。
ボナペティート
開店当時から変わらぬ味は絶品😋
春の梅林でお弁当ピクニック✨
多目的広場
春には梅林もきれい❗️お弁当持参で子供たちと遊べます。
ガレージも無料で小さなお子さんがいてもおすすめです。
センスの良い雑貨が揃うお店です。
Francfranc イオンモール大和郡山店
センスの良い雑貨が揃うお店です。
低学年向き鉄棒で楽しむ!
小泉東和苑第1児童公園
ブランコや滑り台があって楽しかったです☺️
子供がよく遊びに行ってました。
久しぶりに呼んでいただきました。
甲斐神社
久しぶりに呼んでいただきました。
子供と散歩ついでに、気軽に立ち寄れます!
藺町街区公園
子供と散歩する時必ず立ち寄ります✨
特に可もなく不可もなく。
大きい売場でスムーズなお買い物!
ジーユー(GU)イオンモール大和郡山店
店員に質問をしたが、返答に時間がかかりすぎた。
初めてでしたが、とても買物しやすかったです。
交通量多い県道に誕生!
八条ヶ渕跡
すぐ南の県道は国道24号と県内最大工業エリアを結んでいて終日交通量が多い。
何ヵ所か昔からの伝承等の碑があります。
6月の花菖蒲、一斉に彩る!
しょうぶ園
以前より少なくなってきている。
花菖蒲は6月に一斉に咲きだしました。
顔剃り込み2000円弱で満足!
髪工房大和小泉店
安くて、早くて、良い。
こだわる方には向いていないかもしれませんが私は利用させて頂いています。
中堀跡近く、石碑への旅。
郡山城 中堀跡
今は住宅街です。
ただの住宅地ですねぇ。
古墳の歴史を感じる場所!
慈光院西ハイツ第1号児童公園
幼児向けの遊具です。
もともとは、古墳らしいです!
朽ちゆく歴史、淡い記憶を。
遊郭建築
既に跡形なし。
行政代執行で取り壊されるらしい風化して朽ち果てていく様子を撮影するマニアが訪れるスポットってか、普通の住宅地にあるまわりに目立った飲食店はな...
ヘアーサロンカワムラ
スポンサードリンク
スポンサードリンク