沖縄最古のコンクリート建築。
大宜味村役場旧庁舎(国指定重要文化財)
大正14年(1925年)につくられた沖縄で現存する最古の鉄筋コンクリート造の建物。
沖縄で数少ない戦前のコンクリート建築。
スポンサードリンク
大宜見村の絶品ハンバーガー。
サニーデイズキッチン
大宜見村に有るハンバーガーショップ🍔ワンコもマナーウェア着用で店内OKみたいなので行ってみた!
値段は高めだが、味はとても美味しい!
ぶながやーはキジムナーと並ぶ沖縄の妖精。
ぶながやの里宣言碑
ぶながやーはキジムナーと並ぶ沖縄の妖精。
大兼久公民館
北霊之塔
スポンサードリンク
浜辺の家スニ
沖縄の素材、優しい味で。
笑味の店
美味しくいただきました。
迷朝ドラ(笑)「ちむどんどん」のモデルにもなったお店。
沖縄最古のコンクリート庁舎、88歳祝い!
大宜味村役場旧庁舎(国指定重要文化財)
大正14年(1925年)につくられた沖縄で現存する最古の鉄筋コンクリート造の建物。
沖縄で数少ない戦前のコンクリート建築。
沖縄最古のコンクリート建造物!
大宜味村役場
旧役場が残されてます。
新社屋になっててキレイで広々です!
沖縄県最古の文化財、実感を!
大宜味村役場
旧役場が残されてます。
新築され気持ち良い施設です。
JAおきなわ 大宜味支店
高さ約2メートルの碑、感動の瞬間!
日本国憲法第九条の碑
前年に訪問しました。
碑は高さ約2メートル。
米寿を祝う琉歌の魅力。
旧大宜味村役場庁舎米寿祝記念碑
米寿を寿ぐ3首の琉歌が記されている。
The Interesting site
元気な犬や猫が待ってます!
洋風民宿ビーチハウス・イン
犬、猫は元気(*`・ω・)ゞか。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク