広々店内と深夜営業、滋賀大津市で休憩!
ローソン 藤尾小金塚店
店員さんがフレンドリーで親しみやすいです。
複数台止めることが可能。
スポンサードリンク
小関越えの途中で静寂のひととき。
日蓮宗 寂光寺
墓地の隣りにある。
ハイキングコースの途中にあります。
湖西道路近く、たたらの跡探訪!
藤尾神社
国道161号湖西道路に並行する藤尾の集落の中を走る道のつきあたりにあります。
ちょっと他に参拝者が居なかったら、怖い感じ!
金色のしめ縄でご利益倍増!
徳丸稲荷大明神
皆さんお詣りしては如何でしょうか。
Tokumaru Inari Daimyojin
1500円でオイル交換、空気圧もチェック!
K'sGARAGEケーズガレージ
オイル交換で伺いました費用は1500円で何にも言ってないのに空気圧も診て頂きありがとうございました!
オイル交換で利用しました。
スポンサードリンク
株式会社グリップ
美味しいです!
かきえさんちのごぼう茶
美味しいです!
急な山道を登った山中にある公園です。
藤尾の森
急な山道を登った山中にある公園です。
ビューティーサロン アルファ
結いの森・藤尾
大津小金塚簡易郵便局
リリハウス
琵琶湖疏水水準点
行政書士さわはた法務事務所
常連には良い意味で適当!
理容はっぴい
常連には良い意味で適当!
トイレ
TITANの輝き、GL1800高価買取!
バイク買取番長
今日バイク査定に来ていただきました女性の方でしたが寒い中バイクみてもらい親切な対応とアドバイスも頂き本当にありがとうございました!
先日、高年式のS1000RRを売却させていただきました。
山嵐で味わう昭和の雰囲気。
京都山科珈琲店
清潔性もあり、山嵐の田舎ならでの雰囲気もあります。
このお店スタッフ全員が素晴らしい気持ちいいいくたびに又来たいと思うお店ですおすすと思いますよ。
小関越えの静寂、非公開の宝。
普門寺
滋賀県側の静かな場所にある、落ち着いた感じのお寺です。
雨の日の犬散歩に行ってます。
琵琶湖疏水クルーズの絶景。
藤尾橋
琵琶湖疏水のクルーズ船から観ると、こんな感じです。
ごく普通の橋ですが、古い煉瓦造りの橋台が残っています。
山科疎水で紅葉を楽しむ。
藤尾水門
この近くに、山科側の疎水の出口があります。
もう少して紅葉が見頃なようです。
「小関越えの道」の道標
源照寺
山科を越えて大津へ!
「小関越えの道」の道標
山科から大津へ。
いこごちまんてん、また行きたい!
スナック友
居心地良かったのでまた行きたいです!
いこごちまんてん。
金属製の取手で魅せる曲げの技。
松本金属工業
金属製の取手や 鉄の丸棒などの曲げをお願いしています。
疏水の中から見上げる第2竪坑の美。
琵琶湖疏水第2竪坑
疏水の中から見上げた第2竪坑。
大津市 企業局
ロックモータースガレージ
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク