天草名物黒まん、素朴な美味しさ!
黒まん本舗太田町店
黒まんは、美味しいですね👍
こちらの生クリームどらをお土産にいただいてからハマリました。
スポンサードリンク
明朗会計で最高の夜!
すなっくさくら
女性スタッフが、モデルの様に。
ママも女の子も明るく楽しいお店でした♪
海を一望できる高台の美味ランチ。
ル·オト
いつもラザニアセットを食べますがとても美味しくお腹いっぱいになります。
娘の勧めで孫と3人で訪問でした。
天草の手作りパン、メロンパンが絶品!
ぐうちょきぱん
ここのパンが天草のなかで一番美味しいとおもいます。
栗餡パイが食べた中でおすすめでした‼︎メロンパンはサクサク系、パイは焼きたてやったので特に美味しい!
夕日100選の絶景トイレ!
鬼海ケ浦観光トイレ
絶景を眺めながら用を足せます。
2012年9月初旬、自転車旅行中に立ち寄った。
スポンサードリンク
天草市メインストリートに立地、心温まる接客!
天草プラザホテル
会議で利用しました。
場所はよかったですが、シングル部屋は狭かったです。
新鮮さ満点の海鮮丼、天草No.1!
天草海鮮蔵
実物の丼は少し小さめですね。
新鮮で美味しい海鮮丼が食べられました!
唐揚げ弁当で満腹満足!
赤のれん支店
唐揚げセットを注文しました。
粗挽きコショウがアクセント。
天草の地元料理で語らう。
あすきぼう
1人でも気軽にに行ける語らい場です😄
地元の料理がとても美味しく、そしてお値打ちでした。
アサイーボウルとヨガで心豊かに。
Space かるでら
妻の好物アサイーボウルのテイクアウトがあったので、迷わず購入。
アサイーボウルおすすめです。
美味しいコーヒーとジャズが交差する。
Five Spot
落ち着いた雰囲気で、コーヒーも美味しい。
コーヒーすごく美味しかったです。
天草三菱で安心の車選び!
熊本中央スズキ自動車販売(株)アリーナ天草中央
違うところで車を買ったのに相談したら店員さんの対応が素晴らしく仕事も丁寧でサービスも良かったです。
対応丁寧です❗️
亀川ダムカードを手に!
(一社)天草宝島観光協会
亀川ダムのダムカードはここでもらえます。
天草宝島案内人の会。
天草の絶品、塩バニラ三昧!
サンタのアイス工場
かなりリーズナブル。
アオサとたこと塩バニラをいただきました。
田舎のおばあちゃん家の味!
すずや
結果、すずやで良かったです。
道中山の合間を抜け、カーブも多いので運転の時は注意が必要。
海の目の前で波音キャンプ。
白鶴浜キャンプ場
タープは諦めました下は砂地だから、ペグは砂地専用の長いのが良さそうです持って無かったから、途中のナフコでねじ込みタイプを買って行き持ってたペ...
平日にお伺いしました。
素敵な店主が語るバイクの魅力。
バイクサービスヤマダ
自分のバイクと息子の原チャリ購入した。
店主が素敵❤️
福岡ドライブも安心!
スズキ自販熊本 スズキアリーナ本渡
皆さん親切丁寧です。
不意な故障をみて頂き助かりました!
天草の五和で、笑顔あふれるアイス体験!
サンタのアイス工場
かなりリーズナブル。
アオサとたこと塩バニラをいただきました。
牛深道の駅で光る日本庭園。
牛深日本庭園
牛深道の駅から10分位で訪れましたが、初めての訪問です。
夜のライトアップがとても綺麗でした。
フェリー近くのイベント拠点!
牛深総合センター
何かのイベントがある時とかお稽古事の集まりで開いています。
旧牛深市民会館と市立図書館が入った複合施設です。
唐津畳店の職人技、愛犬も喜ぶ。
唐津畳店
昨年三部屋分の畳を新しくしました😊最初の説明からどの畳を選んだらよいか等色々とアドバイスいただき実際作業される時もとても丁寧でテキパキとされ...
昨年畳を新調させてもらいました。
桜満開のダム湖でリラックス。
亀川ダム運動広場
よく立ち寄ります☺️🌸桜の季節は 特に素晴らしいですよ。
桜🌸満開!
新鮮アワビと海の幸、最高の民宿!
天草民宿 竹内
民宿はこういう感じだと思っています。
お宿の雰囲気も接客もとても良かったです!
昼も夜もお酒と惣菜!
ドラッグストアモリ 天草亀川店
店員も親切で丁寧な接客してくれて満足です。
普通にいろいろ揃うドラッグストアでした。
瀬戸歩道橋で夜景を楽しむ。
本渡瀬戸歩道橋
船が通過する時に橋が昇降する。
地元の方の通勤、通学路。
カヤックフィッシング絶好スポット。
小田床港
ツーリング途中に立ち寄りました。
其所まで行くに坂道やトンネルや曲がり道大変だった。
楽しい仲間とマスターうすいの夜!
エンジェルのカブリ
楽しくお酒頂きました!
マスターうすいです。
天草で味わう新鮮刺身!
木戸鮮魚店
先々代から三代続く鮮魚店🐟️
婆さんの家に行く際に婆さんがたまに使っている魚屋に寄っていきました新鮮な魚が並んでおり三枚下ろしからのアラ作成までして貰いました刺身で食べた...
夜遅くの〆に最適な、
あっさり醤油香味ラーメン...
薬膳料理 烏骨鶏ラーメン龍
夜遅くまで開いているので飲みの後などでよくお世話になってます。
スープまで美味しく頂けました。
天草の焼酎、タコ土産も豊富!
天草おみやげ処ロフト
いつもおみやげを買うのとトイレを利用させてもらってます。
天草土産色々あります。
古いけど新鮮、刺身が絶品!
風月荘
久しぶりに食べに行きました。
料金を調べて見てください。
海を眺める、ふわふわハンバーグ。
カフェ ニジノフネ
器が素敵すぎる。
二階もあるので思ってたより席数ありますよ!
天草の新鮮魚介、毎週の楽しみ!
すし鮮
間違いだと思います。
No nonsense, just simple fresh fish from the sea near and afar.
絶景と美しいトイレ、妙見浦。
妙見浦展望台 駐車場
妙見浦(みょうけんうら)読めませんでした。
眺めを絶景です。
天草で心洗われる絶景スポット。
倉岳8合目展望所
ベンチを崖ぎりぎりに配置してる感じが好きちょっと立ち寄りたい場所。
心が洗われる☺️
秋イカ&青物、釣り楽園!
大多尾漁港
夏から初冬は秋イカ狙いのエギンガーだらけですがスレイカばかりでなかなか釣れませんwサイト青物も回遊してますが朝マズメとナブラチャンス以外は皆...
あまり潮回りが悪く、釣りになりませんでした。
フードパルで遊具充実!
本戸公園
ウォーキングで利用し始めました。
2歳になる孫を連れて度々行きます!
心和む道の駅、キレイなトイレ。
トイレ(道の駅 宮地岳かかしの里 )
美味しい果物、野菜、道の駅ならではの商品がおいてあります。
トイレもキレイで利用させてもらってます。
海の目の前で最高の宿泊。
民宿まきしま
仕事の為、一週間ほど宿泊しました。
とても過ごしやすかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク