焼石岳登山者の憩い砂利P
つぶ沼園地 駐車場
憩い場所には最適でした。
普通の駐車場です。
スポンサードリンク
胆沢ダム
おろせ広場
つぶ沼園地キャンプ場
安心して使える公衆トイレ。
公衆トイレ
公衆トイレです。
スポンサードリンク
尿前渓谷
キャンプ場トイレ
キャンプ場利用ならこちらのほうが近くていいかも。
日本最大級!
徳水園・円筒分水アクアパーク
2025年2月15日 道路反対側に産直が有ります!
ナメたらイカンぜよ。
高台から望む胆沢ダムの絶景。
奥州湖眺望台
道が狭く少し分かりにくいが最高の眺めじゃ。
とても壮大な景色が望めます。
旧石淵ダムで絶景を楽しもう!
石淵ダム広場
石渕ダムがあったところじゃ。
胆沢ダムの前身の石渕ダムの堤体があった場所。
旧石淵ダムで美しい眺めを。
石淵ダム広場
石渕ダムの堤体が沈む場所。
石渕ダムがあったところじゃ。
江戸時代の水路跡を発見!
武兵衛穴出口
この日は水が全然ありませんでした😣
昔の水路の痕跡。
現代の英知、遺跡の側で。
国指定史跡 大清水上遺跡
歴史的価値うんぬんと言う前に、現代の英知がすぐそばに。
なーんにもない。
東北の高山植物、花咲きまくり!
姥石平
東北でも屈指の高山植物の宝庫です。
花、咲きまくりすてぃー。
静かな十三軒ため池で釣りを楽しもう!
十三軒ため池
一人静かに、釣りが楽しめる❗
程よく広く、足場の良いフィールドです。
懐かしい遊び場、長い水圧鉄管とサージタンク。
岩手県企業局胆沢第二発電所
この辺りは子どもの頃の遊び場でした。
長い水圧鉄管とサージタンクが特徴。
東山(下東山)
若宮八幡神社で和我叡登挙神社。
若宮八幡神社
若宮八幡神社です。
[延喜式内社]陸奥國 膽澤郡 和我叡登挙神社
若宮八幡神社の向かって右奥に「和我叡登挙神社」石碑がある。
地域のコミュニティで新しい出会い!
西風営農会館
地域のコミュニティ施設です。
供養塚体育館
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク