天然石で心癒す至福のひととき。
チエ 石の館
6年ぶり位に立ち寄りました。
珍しい 天然石が沢山あります パワーストーンも ブレスレットも作ってくれますよ⸜(* ॑ᗜ ॑*)⸝
スポンサードリンク
変わらぬ美味しさ、峠の釜飯。
おぎのや 峠の釜めし 上信越自動車道横川サービスエリア(下り線)内 売店
冷めてもなお美味しい。
素朴で変わらない美味しさ鳥だけの釜飯もありました!
アプトの道で紅葉散歩!
アプトの道
横手駅から熊ノ平駅までをを遊歩道に転換したもの。
かつての鉄路を活用した遊歩道「アプトの道」が整備されています。
安中城・松井田城の御城印。
一般社団法人 安中市観光機構
安中城・松井田城の御城印を買いに来ました。
横川-軽井沢間の廃線ウォークのイベントを週末などに開催することがあります(要予約)。
碓氷名産の旨味、最高のわさび漬け。
わさび屋(佐藤商店)
取り敢えず休憩しようとここでソフトクリームをいただきました。
黒糖羊羹をよく買いに行きます。
スポンサードリンク
碓氷名産 わさび漬を堪能!
わさび屋(佐藤商店)
ここの黒糖羊羹が好きです。
今まで食べたワサビ漬けの中で、一番美味しかった。
星が10個の綺麗なトイレ。
横川駅前 公衆トイレ
周辺は無料の観光駐車場も多いため、車でも利用しやすい。
トイレ綺麗でした。
上信越道の塩バターパンが絶品!
ベッカライ グリュック
素晴らしいSAベーカリー。
塩バターパンと明太チーズパンは好き。
峠の釜めし発祥の地、歴史体験を!
荻野屋資料館
遠足マラソンの発祥の地〜ここ峠の釜飯で有名な「荻野屋資料館」にも立ち寄り歴史ある文化の学びまさにスローライフ&スローフードそのものでした。
おぎのや本店の向かい側にあるおぎのやの資料館です。
歩きやすく見どころ満載で大満足でした。
アプトの道起点
歩きやすく見どころ満載で大満足でした。
峠の釜めし本舗 おぎのや横川本店
屋外展示場・ビュウ広場
トイレもきれいだった。
横川SA(下り)トイレ
トイレもきれいだった。
峠の釜めし本舗 おぎのや横川店
関所破り処刑者の供養碑です。
磔河原石碑
関所破り処刑者の供養碑です。
地蔵菩薩
横川郵便局
ストーングラウンドコーヒー
一般財団法人 碓氷峠交流記念財団
おぎのや 駐車場
妙義山展望台(横川SA下り)
法光稲荷大明神
ENEOS / 日之出石油販売(株) 横川碓氷SS
スターバックスコーヒー 横川サービスエリア(上り線)店
ENEOS / (株)荻野屋 横川SS
トロッコシェルパ君ぶんかむら駅
電気自動車充電スタンド
横川SA(上り)トイレ
麻苧七滝・孫滝
弁天洞窟
峰岸土木
停められない駐車場、皆で協力。
碓氷峠鉄道文化むら 駐車場
ちゃんと1台ずつつめればまだ何台か停まるスペースが有るのにそれすらしない人達で結果停められず帰って来ました。
横川SA 下りバイク駐車場
takasaki bento
神戸商店(第一ドライクリーニング 横川営業所,群馬県安中市松井田町)
碓氷関所跡駐車場🅿️
天井仕上げ工事で魅せる空間。
(株)LGS.Tsukamoto
インテリア工事、天井仕上げ工事、壁はり工事の会社です。