ズラッと並ぶ夢のバイク。
バイクショップM−HOUSE
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。
ズラッと並ぶレース用やサーキット走行専用バイクがこのお店の技術力の高さを物語ります。
スポンサードリンク
おみのさんの特別深煎りコーヒー。
珈琲工房おみの
最近では希少な深めの焙煎がされたスペシャルティコーヒーを売っている。
初めて訪問しました。
民家の隠れ家で見つけた、かわいいパン!
パンの店KO
水曜日と日曜日だけ営業しているパン屋さん。
建物は見た目民家のままなのでわかりづらいです。
新しいバドミントンコートで、全力で楽しもう!
ANCアリーナ(安曇野市総合体育館)
2022/09新しい施設でした。
バドミントンコートで10面とサブで3面張れる大きさです。
肉食系必見!
けいちゃん
全部の料理が美味しくてとってもお酒が進みました!
とっても美味しい‼️✌️✌️
スポンサードリンク
常念岳登山計画はここで!
三股登山補導所
常念岳、蝶ヶ岳の入り口。
ここで登山計画書を提出。
しゃぶしゃぶ温野菜跡地の新たな魅力。
やきとり家すみれ 安曇野店
ランチを8人で食べに行きました。
五回くらい新しい物にしてもらってたら実は1800円も取られてた!
桜咲く一乗寺日蓮宗、境内の美しさ!
日蓮宗 一乗寺
一乗寺日蓮宗。
桜の時期の境内は見事です。
便利なセルフレジ導入!
イオン 豊科店
皆んなが知っているイオンです。
イオンの前はサティでした。
驚きの目玉商品、安さ魅力!
100円ショップ シルク長野穂高ザ・ビッグ店
たまに変わった目玉商品がある。
コンパクトにまとまっていて買い物がしやすいショッピングモールです。
信州サーモンと野沢菜、まいう~!
まるたか
ロングセラーらしい野沢菜購入。
連絡したところ、すぐに新しい商品を送って頂けました。
地域住民に愛される、丁寧クリーニング。
うさちゃんクリーニング 綿半豊科店
お姉さんが美人さん。
仕事が丁寧 気が付かなかった汚れた箇所まで確認してくれた。
町のお医者さん、安心の診療をお楽しみください。
ふじもり医院
いつもお世話になっている昔からの町のお医者さん。
よくお世話になってます。
地域一番の美味しいお弁当!
ローソン 安曇野穂高大橋南店
出店すると長続きしない所ですが、応援してますよ。
こちらの店舗にからあげクンを揚げて欲しいと電話をするといつも快く承って下さる優しいおじいちゃん定員さんがいます☺️いつも定員さんのおかげで助...
ファミマの野菜ミックスサンド!
ファミリーマート 安曇野立石店
野菜ミックスサンドを求めました。
今日初めてお見かけした髪の明るい、お若い女性店員さん。
最高の滞在を体感しよう!
Rinrei terrace(リンレイテラス)
最高の滞在でした!
遠隔操作で釣る渓流の魅力。
中部電力 中房第四発電所
遠隔操作で動くので注意が必要。
渓流釣りのポイント。
澤村珈琲
話も面白く、とても綺麗に仕上げて貰えました。
kico hair
話も面白く、とても綺麗に仕上げて貰えました。
素敵な接客と心地よい雰囲気。
ARARAT CAFE
店内の雰囲気も良くて、接客も素敵でした。
ボイラー即対応で安心のお店。
(株)セントラル・サービス 中信営業所
電気温水器からボイラーにしました。
どうしようかと思いましたがすぐに対応してくれてとても助かりました。
パーティーに最適な場所!
信州ドームパーク
パーティーで利用させてもらいました!
この度お店を構えられたと聞いて伺いました。
connex coffee(コネックスコーヒー)
この度お店を構えられたと聞いて伺いました。
香ばしい出来立て焼き栗!
信州あづみ野栗園
香ばしい出来立ての栗が美味しい!
我が家のお子様イチオシの焼き栗。
畑仕事の後に癒しのひととき。
和喫茶 遊庵
畑仕事の帰りに寄りました。
また行きたいです、癒されます。
セナちゃんと野沢菜、心和む店。
スナック shell's
セナちゃん可愛い。
野沢菜やお味噌汁を出してくれるところがいいですね。
鈴木さんの笑顔で、安曇野で団らん実現。
ライフホップ コワーキング
土曜日の午後、託児をお願いしました。
穂高時代からコワーキング利用でお世話になっています!
自然と一体感、癒しの温泉。
そばハウス安曇野
自然との一体感が味わえる素敵な宿でサウナと温泉が最高!
ゆっくりと流れる時間に心を洗われました。
川端康成も絶賛したパワースポット。
安曇野市天然記念物 穂高神社若宮西の欅
パワースポットです。
威厳が有ります。
特別なカットで素敵な髪型に!
ニコヘアデザイン
妻の行きつけの美容院221023
いつもそちらをオーダー。
穂高の歓び、絶品パン体験!
穂高新聞販売
歓びのプレリュードのパンは美味しいですよ。
働き易い職場です。
愛想が良い!
ヤマト運輸 明科営業所
窓口対応、良いです。
店員さんの愛想が良くてさすがヤマトさんと思いました。
神社横の渡り廊下でパワーを。
妙見 里の瀧
本殿から見て右手奥。
パワーが貰えたらいいな❔
安曇野の穴場、500円のそーめんセット!
Roots Studio, Cafe & Bar Swing Eazy, Room Sheba Salon
クーラー欲しい。
どうずら500円でとてもお値打ちなそーめんセットが8月までやってるよ~😁安曇野でもまだまだ知られていない穴場スポットです。
気遣い抜群のまつ毛エクステ。
RIMYU
説明と施術が丁寧ですありがとうございます。
男には 少し物足りないが値段相応!
人面岩に驚く体験!
人面岩
しっかり人面な岩でした!
ムスカ「見ろ、岩が顔のようだ。
地元の味、昔ながらの醤油屋。
(有)豊科醤油
地元の醤油やさんいつもかってます。
昔ながらのお醤油屋さんです。
にじますカップでスラローム体験!
龍門渕カヌー競技場
以前何度かニワカな選手としてにじますカップに参加させていただきました。
第23回 にじますカップ2018カヌースラローム大会が開催されました。
お刺身・さば味噌煮の贅沢ランチ。
GOHANYA 灯
お惣菜定食、一品一品がとても丁寧でどれも美味しいです。
平日行ったのですぐ入れました。
毎朝のローグルトにサワーチェリージャム!
スドージャム安曇野工場
サワーチェリーのジャムが美味しくて、いつも買っています。
とても良い !