煮魚と揚げなす、絶品味!
ごはん家大久保
ずっと気になっていたお店。
味噌汁がうまいお店は何を食べてもうまいと思います(^^)煮魚の味付けもすばらし〜ので間違いないと思います♪また通いたいお店を見つけました(^...
スポンサードリンク
昔懐かしい町中華の味。
中華そば 一力
桜新町から少し離れた住宅街にある町中華。
昔懐かしい町中華屋さん。
駒ヶ根名物!
明治亭 中央アルプス登山口店/かつ丼ソース工場
駒ヶ岳登山の帰りに利用しました。
駒ヶ根で有名なソースカツ丼屋さんです。
下北沢の宝、音楽聖地!
ディスクユニオン 下北沢店
パンクロック ブルース レゲエなどシーナ\u0026ロケッツの鮎川夫婦が住んでいた下北沢の中古屋はやっぱりディスクユニオン最近はインバウンド...
どのジャンルも万遍なく配置してある。
心地よい時間を、モーニングと共に。
Cafe&Tea クローバー
平日朝からモーニング目当てに訪問。
初めましてのクローバーさん。
スポンサードリンク
三鷹駅近、海老のクリームパスタ!
パスタ&ワイン とれたて食堂
スタッフの方の対応がいいお店。
平日にランチで利用。
摩崖仏と雲海の絶景。
笠置寺
雲海が見れます!
かなり細い道を通って上って行きました。
不動明王と八ツ橋、聖護院の歴史。
聖護院門跡
悟りを得る寺院の総本山です。
修験道の本山です。
四国八十八ヶ所の美しい宝。
熊谷寺
アジサイの季節、6月。
階段を登って行くと山門があります。
富山の鮮魚、味わい尽くす!
すしだるま
ランチがお値打ちで美味しかったです。
富山空港の近くにあります。
黒湯とサウナで至福のひと時。
橘湯
300円で良心的です。
最高ですね。
ピーターラビットの夢の世界。
ピーターラビットガーデンカフェ 自由が丘
自由が丘にあるピーターラビットのカフェ。
ピーターラビットの世界観があるカフェ。
釜飯の美味しさ、上品なお味。
釜めし・うなぎ専門店 日栄
食べて納得の美味しさ。
釜飯系はこの辺では最高に美味しい店のうちの一つだと思います。
ペットと過ごせるおしゃれ空間。
スターバックスコーヒー 駒沢1丁目店
ペットと一緒に過ごせるスペースがある。
スタバのオシャレver。
熱々釜揚げ、うどんの真髄。
釜あげうどん 長田 in 香の香
釜揚げはつけつゆの入ったツボが配られるそれが熱くてなかなか扱いが難しい笑ちなみに、釜揚げと冷たいうどんをチョイスしましたが、断然釜揚げでした...
2022/8/22⭐︎釜揚げうどんの有名店平日の昼頃に訪問。
伊勢山皇大神宮の光で彩る特別な瞬間。
伊勢山ヒルズ
今年の春頃、結婚式にお呼ばれしました。
バンブーコート邸にて披露宴を行いました。
紫陽花とロマン、浄慶寺の魅力。
浄慶寺
私は、こちらのお寺さんに伺って寺巡りにハマりました。
あじさいの名所です。
おじいちゃんのホットサンド、コピルアク珈琲!
船越珈琲店 西野店駐車10台可
サンドイッチはボリュームがあって美味しかった。
お昼に寄らせてもらいました。
温泉帰りに味わう、絶品わさび寿司。
赤玉 わさび寿司
2022.12赤玉 わさび寿司温泉の帰りに訪店。
とても趣きのある綺麗な店内でした。
観覧車が見える、名門ゴルフ場。
よみうりゴルフ倶楽部
グリーンメンテ共に良く非常に素晴らしいゴルフ場でした。
駐車場に車が少ないと思ったら離れたところに黒塗りの車がズラリ!
周防大島で触れ合う海の生き物。
なぎさ水族館
新種の発見や展示要領に工夫があり楽しめました。
大きな水族館にも引けを取らないほど魚を間近で観られます!
懐かしの昭和、レトロ自販機!
丸美屋 自販機コーナー
5台停められる駐車場はいっぱいでした。
ここで食べるわけですから!
映画のロケ地、油日神社。
油日神社
油日神社はその拠り所となり、「甲賀の総社」と呼ばれ、信仰圏は広く郡域に及んだとされます。
☆11月20日に行きました。
チタン製の大鳥居で一願成就。
鹿嶋神社
十数年ぶりに初詣で伺いました。
可愛らしい風車とミストに癒され また青紅葉も美しく 清々しい気持ちになり お参りさせていただきました。
近江富士の麓で心静かに。
御上神社
2023年1月1日の正午に初詣に行ってきました。
滋賀県野洲市三上にある。
新潟のハード系パン、驚きの美味しさ!
ブーランジェリー カワムラ
美味しすぎる!
ちょっとわかりづらい位置にありました。
坂本龍馬像で息を呑む、高知名勝桂浜。
坂本龍馬像
龍馬像の高さと同じくらいのところから見られました。
平日にも関わらず観光客は多かったです。
玉田多紀作品と静けさの美。
ウッドワン美術館
楽しかったです。
ちょうど、段ボール物語展をやってました。
京都の名物からしそば、必食!
廣東餐館 鳳飛
並ばすに入れました。
からしそばを注文。
色とりどりの薔薇に囲まれて癒やしの時間。
姫路ばら園
姫路ばら園さんに行って来ました❗️5月21日でしたがバラがほぼ満開でとてもキレイでした✨バラと言ってもかなりの種類がありその多さに圧倒される...
約800種3500株のバラが咲き誇る姫路バラ園●入園料:600円姫路市豊富町の市川沿いにあるばら園。
赤味噌濃厚!
隠れ家麺屋 長太
味噌チャーシュー大盛をいただきました写真では何度も見てますが実物を初めて目の当たりにして圧巻!
初めて来店しました場所はネットで検索したので迷う事無く行けましたお昼前に到着したら満車でしたがタイミング良く駐車出来食券を入り口で購入店内は...
無料で深める樺太の歴史。
稚内市樺太記念館
樺太が日本統治時代であった頃の歴史•文化を学ぶ事が出来る施設。
稚内道の駅に隣接していますそこでマンホールカードも貰えます樺太の歴史がパネルで説明されていて興味深かったですよ。
昭和の風情、優しい番頭と。
中延記念湯
めちゃくちゃ‼️番頭のお姉さんが感じよくって!
昭和39年からの営業だそうです。
祖師ヶ谷の旨い蕎麦と酒肴。
さか本 そば店
老舗のそばや麺がツルツルでとても美味しい。
ずっと前から気になっていたこちらのお店に。
本格タイ料理で千葉旅気分!
アジアンダイニング RomAsia
めっっっっちゃ可愛い!
タイ式ランチセットを頂きました!
美濃焼カップで堪能する、隠れ家カフェ。
オン・ザ・ヒル コーヒー
初訪問。
とても静かで落ち着けるカフェです。