辛い坂道の先に、神峯寺の絶景。
神峯寺
国道から農道に入ってまずまず細い道を上がっていきます。
唐ノ浜から1時間20分。
スポンサードリンク
神峯寺で味わう達成感。
神峯神社
四国八十八ヶ所27番目の札所。
四国八十八ヶ所27番目の寺。
国道すぐの貝採り体験!
安田町化石体験場
子供に楽しい発掘が出来る。
ホタテに似た大きな貝が採れます。
神峯寺へ続く広い道、ぜひ冒険を!
大師堂
国道のローソンの少し南側あたりの道を入っていけば広くて良い道が有ります。
神峯寺大師堂。
金曜日限定の海鮮丼、参拝後の贅沢!
カフェレストTsuji
神峯寺参拝後 立ち寄りました金曜日限定海鮮丼 これが お目当てで 2度目の訪問炙りカマス 初めてでしたが 本当に美味しい❗️参拝は 金曜日に...
丁寧な料理でした(*^^*)
スポンサードリンク
高知県一美しい公衆トイレ。
唐浜休憩所 公衆トイレ
高知県の公衆トイレはいたるところにありここもその一つですがダントツに一番美しく維持されています。
建物がおしゃれで、内部がキレイですばらしかった✨
小さな祠で勇気を育む。
唐浜神社
海を護っていただきありがとうございます🙏
ちょっと勇気をもって。
神峰寺巡礼の途中に最高の見晴らし。
神峯山・空と海の展望公園
神峰寺への巡礼中に、気になったので行きました。
少し山奥ですが見張らしは最高ですが、行くまでが大変ですね🙋
神峯神社の大樟樹高:32m幹周:11.4m樹齢:9...
神峯神社の大樟
神峯神社の大樟樹高:32m幹周:11.4m樹齢:900年。
とっても美味しい体験を!
安田家(やすだけ)
とって美味しかったです。
看板の裏手にあるのと間違えがちですが階段登った社の...
燈明巖
看板の裏手にあるのと間違えがちですが階段登った社の横にある岩が燈明巌です。
鳥居から始まる新体験!
鳥居(神峯神社)
こちらの鳥居からスタートして・・・結構距離あります(汗)
すごく普通の感じの神社です。
濱辺神社
すごく普通の感じの神社です。
害獣避けの柵がありますが、開けてお参りさせてもらい...
神屋神社
害獣避けの柵がありますが、開けてお参りさせてもらいました。
神社よりも、木の根っこが目につきました。
地主神社
神社よりも、木の根っこが目につきました😁
完全天日塩 田野屋紫蘭
神峯寺遍路道石碑
九丁公園
安田漁港
清潔な状態だった。
トイレ
清潔な状態だった。
ぶるーむ美容室
安田港東防波堤灯台
国道55号線の神コスパ!
吉田たこ焼き店
ミルクセーキアイスに大判焼きで170円とは(ΦωΦ)神すぐる。
たこ焼き8個で200円(税込)たこも大きくて美味しい🐙
元旦営業!
オーシャン石油 安田 SS
元旦でも朝から営業しており非常に助かりました!
現金のプリペイドカードを作ると、割り引きが優遇される。
安田町で南国の雰囲気!
唐浜休憩所
綺麗になって リゾート地みたいな雰囲気でトイレでビックリ。
安田町唐浜にある休憩所。
美味しい野菜うどんとコーヒーでゆったり。
ドライブイン27神峯店
美味しい野菜うどんとコーヒー気に入りました。
何気ないやり取りでも優しいお気持ちが十二分に伝わる気がします。
荷物お預かり、遍路の味方!
地場産品直売所 神峯
安太郎がとても可愛い。
お遍路さんに優しいお店です。
スリリングな坂道アプローチ、車中泊にも最適!
神峯寺 参拝者専用駐車場
有料駐車場です。
車でかなり細く曲がりくねってしかもきつい坂を30分くらい登り続けます最後の坂はスピードが相当落ちるのでビビります対向車を確認しないと大変なこ...
海の神と松林に包まれる。
唐浜
落ち着いた場所です。
海岸寄りのトイレに駐車可能。
神峯寺の仁王門で力強さを。
神峯寺 仁王門
脇間は正面に錫杖柵を設けている。
真言宗豊山派の深い魅力。
薬師寺
真言宗豊山派のお寺です。
小さい頃からの行きつけ、面白いおんちゃん美容室!
ウィズヘアー
面白いおんちゃん美容室♪♪小さい頃からの行きつけです✨
本殿に直接お参り、神秘の蓮池大明神。
蓮池神社
本殿に直接お参りできます。
蓮池大明神と書かれているが詳細は不明。
憩いの場で心和むひととき。
サテライト安田
憩いの場です。
明治の道標、125年の歴史。
中務茂兵衛の碑
場 所\t安芸郡安田町大字唐浜道標建立年\t明治25年6月茂兵衛年齢\t48歳巡礼回数\t125度目道標正面の刻字\t神峰道 / 古れ...
公文釣具店
安田町津波避難タワー1号
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク