樹齢千年の杉でパワーチャージ。
清神社 (すがじんじゃ)
清神社(すが神社)御神木からパワーを頂きました。
郡山城に行く前に立ち寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
ぷりぷりホルモンカレー絶品!
あじよし
ぷりぷりホルモンカレーが美味しかった!
安芸高田の最後の夜に伺いました❗どの料理も最高に美味しかったです。
パッと行けてパッと帰れる、1500円カット!
理容室 くろーばー
安い!
その上安価、とても良かった。
フラットな入り口で爽やかな笑顔。
ヤマト運輸 安芸高田営業所(安芸高田)
対応がとても親切で良かったです。
営業所で受け取ることができました。
カルビとホルモンが待つ、熱々ランチ!
焼肉 一心
ランチは安くて美味しい!
お昼に友人と焼肉定食ジュウジュウと熱々で美味しかったです✨店内が綺麗になっていました。
スポンサードリンク
遺影もおまかせ、心温まるサービス。
カラーセンター 吉田店
証明写真とかも丁寧に仕上げてくれます。
親切に対応していただけます。
毛利元就公の墓所で苔と静けさを。
毛利元就公墓所参道
数台分の駐車スペース有り!
苔等いっぱいで年代を感じる。
蔵書予約でゆったり読書。
安芸高田市立中央図書館
畳スペース 机 ゆっくり読めるスペースもあります。
新しいシステム導入で蔵書の予約が出来るようになったのが嬉しい。
たぐわぬベトナム料理、絶品!
Hello Vietnam 安芸高田店
名前にたぐわぬ、ベトナムです。
美味しかったです。
チェリオで明るいトークを楽しもう!
チェリオ
気さくなママと軽妙にお話しできる素敵なスタンドです☺️
チェリオへ来店する度にママの明るくて直球トークがなんとも嫌見なく楽しく元気をもらえます🎵
三の丸の広い曲輪に感動!
郡山城 三の丸跡
三の丸は城内最大の郭で石垣や石塁により東段西段南段の三段に分割されている。
訪れる価値あります。
尼子軍の歴史を感じる山城!
郡山合戦 大内氏本陣跡 其の二 天神山城址
毛利元就との戦いで尼子氏が築いたお城のあとですか。
船山社から更に登ったところにあります。
いつもお世話になっております。
パリミキ ゆめタウン吉田店
いつもお世話になっております。
気さくなママと楽しい夜。
秋桜
気さくなママが 和やかな雰囲気で楽しませてくれる店。
カラオケ お酒の飲めるスナック☆
釣井の壇で兵糧庫を体感!
郡山城 御蔵屋敷跡
ひろーい曲輪。
三の丸から連なる帯曲輪(釣井の壇と勢溜の壇の間)にあったとされる兵糧庫。
十段の大型の曲輪、圧巻の美しさ。
郡山城 勢溜の壇跡
すごく長い曲輪。
本丸の峰から南西へ長くのびる尾根を御蔵屋敷の下段を堀切で区切って独立させ十段の大型の曲輪からなる壇。
歴史を感じる山道ハイキング。
御里屋敷跡伝承地(吉田郡山城 毛利氏居館跡)
戦国時代に居を構えた何処ですね。
本丸までは山道です。
気分で選べる幸せ、冷やし中華と尾道ラーメン!
麺や一番 ゆめタウン吉田店
ごまだれ冷やし中華を注文。
餃子、チャーハン、最近は、うどんも販売開始なので、気分によって、メニューを選べるので、嬉しいかぎりです。
健康診断をスムーズに、上手なカメラマン!
JA吉田総合病院JA吉田健康管理センター
スタッフの対応がよく待ち時間も少なくスムーズに検査を進めて頂きました。
大腸検査のカメラマン 上手でした。
色々教えていただき楽しめました。
ラジコンサーキット 広島RCスピードウェイきらり
色々教えていただき楽しめました。
運転手さんは結構親切で優しかったですが電話対応の人...
吉田タクシー・芸北タクシー吉田共同営業所
運転手さんは結構親切で優しかったですが電話対応の人が意地悪でした。
M&Tジム 安芸高田市店
ゆめ菓子工房 ゆめタウン吉田店
安芸高田市で丁寧な接客を体験!
眼鏡市場 安芸高田店
対応で付かず離れずの距離感ですごくよかったです。
本当に広島県安芸高田市吉田町に出店してくれてどうもありがとうございます。
ファミリーマート JA吉田総合病院/S店
ACO・OPと合同してる珍しいファミマでした。
安芸高田メモリアルホール三田葬祭
郡山城 内堀跡
毛利元就公火葬場伝承地
平原山神社
テラド設備
安芸高田市立吉田小学校
親類が勤めてた。
西川ゴム工業株式会社 吉田工場
親類が勤めてた。
思い通りのカットで、いい感じに!
ラハリキ美容室
ネットで、思うようにカットして戴きました。
ここはいつもいい感じにしてくれますね(≧∇≦)b
漢方専門医と共に、健康を守る。
診療所さわさき
漢方専門の先生が居られて、よくきくお薬を頂きました。
かかりつけの外科医として最高です!
楽しいひとときを親切に!
朝胡理容室
楽しかった。
親切丁寧です。
要望通りに素早く対応!
ニューパリ桑本理容院
この時期だから込み合ってないけど待ち時間なく要望通りにやってもらえる。
毎回きてます。
山縣有朋が記したとのことです。
三大戦役記念碑
山縣有朋が記したとのことです。
行きにくい場所にありました。
三矢の訓
行きにくい場所にありました。
近場のゆめタウン店舗でもよく贔屓にさせてもらってい...
時計 めがね 宝飾 補聴器 ハラダ
近場のゆめタウン店舗でもよく贔屓にさせてもらっている眼鏡屋さん。
人気No.2のアップルパイをご賞味あれ!
ゆめのパンやさん
人気No.2のアップルパイを購入しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク