若い美人の先生にお任せ!
向原動物病院
とても親切に説明してもらえます。
お世話になっています。
スポンサードリンク
優しい職員と清らか水泳。
安芸高田市温水プール
監視員さんがとても優しかったです(^^)コロナがまだ終息してないですがこちらも気をつけながらまた行きたいとおもってます!
職員の方の対応が好感が持てます。
三矢の里で新鮮特産品満載!
ベジパーク安芸高田
JA系列のお店のようです。
手作りの小物なども販売されています。
風が心地よい展望台の丘。
丸山公園 展望台
地元の方の軽い運動に最適な小高い丘、山にある。
眺めの良いところでしたが道中は狭いし怖いです!
三差路の角で見つかる、お菓子の宝庫!
セブン-イレブン 広島八千代勝田店
三差路の角なので、目印になりますよ☺️
ここの手前も奥もしばらくコンビニはないので 便利ではあるが。
スポンサードリンク
豪華な洋館で楽しむ絶品ランチ。
レストランふぁぶーる
松花堂1000円 お腹いっぱい 工夫されていて 美味しい 漬物はセルフ スタッフの方がとても感じ良くて土師ダムの帰りにまた寄りたい。
安芸高田方面にいき検索してから訪れました。
柔らかく甘い大ちゃんの味。
大ちゃん
我が家は「大ちゃん」お付き合いも随分になります。
優しくて気さくなおばちゃん(ノ´∀`*)柔らかく甘く美味しい。
桑田天使神楽団の神楽と美味しいお米。
桑田の庄
親切丁寧お米が美味い!
見応えありますね!
遺影もおまかせ、心温まるサービス。
カラーセンター 吉田店
証明写真とかも丁寧に仕上げてくれます。
親切に対応していただけます。
毛利元就公の墓所で苔と静けさを。
毛利元就公墓所参道
数台分の駐車スペース有り!
苔等いっぱいで年代を感じる。
道の駅の温かいポプ弁!
ローソン 高田インター店
ローソンポプラなので、温かいごはんのポプ弁があるのが嬉しい☆
山本カズヒロちゃんとコンビニあるんだよ覚えとけ!
"ドライブ途中の絶品体験、12時50分入店!
長生きラーメン食堂
混んでいたので、12時50分頃入店。
ドライブの際利用させてもらいました。
桜満開の土師ダムで、走りやすいコースを楽しもう!
広島県 土師ダムBMXトラック
走りやすくて良いコース(●︎´▽︎`●︎)
孫のカナデイアン競技会の応援に行きました。
唯称庵跡の紅葉絨毯、楽しみ!
唯称庵跡
カエデの大木が数本折れてしまって規模が縮小してると感じました。
それがかえって紅葉の絨毯のようでまた趣きがありました。
美味しい安芸高田焼き、優しいお母さんが。
シャルムお好み焼店
美味しかった。
安芸高田焼きやってますか?
豪華な見た目の酢飯寿司!
なかむら
酢飯最高!
ご夫婦の人柄が申し分なく居心地が良い。
素敵な車を親切に提供!
ゲイビ車輌(株)芸備ダイハツ・マツダオードザム芸備
対応が、とても良かったです!
スタッフの皆さん親切です。
歴史を感じる美しい神社。
佐々井厳島神社
移動関係の神様なのか自動車関係の会社も近くにある。
たいそう歴史がある神社との事です。
のどごえ公園の釣りとピクニック。
のどごえ公園 駐車場
とにかく寒かったけど自販機も無い(ToT)暖かくなったらイイところかも?
釣りに来られた方々が何人かおられました☺️
甲立駅近くの清潔な隠れ家。
セブン-イレブン 甲田町高田原店
普通ですが,綺麗です。
店員の対応が今一です。
運動不足解消!
埃ノ宮神社(宮ノ城跡)
運動不足には良いかも?
見晴らしの良い立地のようです。
のどかな田舎で桜参拝を。
原田八幡神社
原田神楽団の氏神社です。
鳥居がいまにも倒壊しそうでした…
国道54号線で珍しい出会い!
セブン-イレブン 広島上根バイパス店
店員の愛想も良くて駐車場も入りやすい👍
その度に、珍しい物を買って帰ってくれます‼️私は一度も訪れていませんが…。
トラップ射撃とスキー、両方楽しむ!
広島国際射撃場
ここは行き易いですね。
お店の人は、とても親接丁寧にしてくれます。
看板犬と楽しむ癒しのランチ!
サクサクカフェ
こんなに近くにドックラン。
○ンチは踏むしすぐ帰りました😞😞
広々フィールドで米軍と弾ける!
サバイバルゲームフィールド HAZARD 広島
弾速チェックの注意点などもXなどで注意もされているので丁寧です。
午後からはフィールドBでフルオート射撃OKなので開幕早々ダッシュは定番ですね。
自然の中で遊べる楽園。
大狩山ウォータースライダー
幼児向けの遊び場だと思います。
休日でしたが誰もいませんでした。
甘くて美味しい晩三吉梨!
向田梨園 直売所
毎年、梨が美味しいです今回は晩三吉と言う梨を購入しました。
あまり愛想のいいとは言えないおじさんが接客されてました梨はとても美味しかった。
桜咲く頃に、湖畔の風を感じて。
土師ダム サイクリングターミナル
2024.11初訪キレイな建物で 館内も清潔感がありますレストラン、お土産屋さん、研修所やレンタサイクルなどの受付窓口があります毛利元就や地...
5月訪問の際駐車場付近から湖に渡らせた鯉のぼりが綺麗になびいていました。
立派な歴史感じる神社へ。
円通山神社
とても古い歴史のある神社で朽ちてしまいそうでした。
ちゃんと管理されている神社でした。
落ち着いて楽しく飲む!
にゃんこ屋
二次会で利用しました。
落ち着いて飲み食いできるところです。
毛利元就の城跡探訪。
多治比猿掛城跡
毛利元就の幼少期から青年期をすごしたお城。
堀切や出丸など小規模ながら郡山城の支城として支えた城跡です。
地元プールで安心の避難所。
八千代B&G海洋センター
緊急避難所(地震、洪水、土砂崩れ)
地元のプールがある小規模スポーツセンターかな😁
道路から見える昔の神社へ。
仁伍八幡神社
普通の神社です。
昔は木々に囲まれてましたが、今は道路からもよく見えます。
蔵書予約でゆったり読書。
安芸高田市立中央図書館
畳スペース 机 ゆっくり読めるスペースもあります。
新しいシステム導入で蔵書の予約が出来るようになったのが嬉しい。
土師ダムで出会う、発電のひらめき。
土師ダム管理所
土師ダムの管理事務所です。
発電所もあるらしいですね?
たぐわぬベトナム料理、絶品!
Hello Vietnam 安芸高田店
名前にたぐわぬ、ベトナムです。
美味しかったです。
向原農村交流館で麺類とカレーを楽しもう!
食堂 せせら
寄り道がてら昼食で利用しました。
物産館のレジで食券を買います。
二十世紀梨を絶品体験!
かしもと農園
購入できる量が少ないです。
今年食べた梨の中で一番おいしかったです。
みんなで守る美しい空間。
小原中央集会所 絆
向かいに大きなグランド。
いつもお世話になってますいつまでも綺麗に使ってほしいですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク