男性トイレの大便器は和式でした。
武田尾公衆便所
男性トイレの大便器は和式でした。
スポンサードリンク
武田尾温泉で癒される足湯。
武田尾温泉 足湯(無料)
福知山線廃線跡を歩いて疲れた脚を癒してくれます。
硫黄の香りと、目の前の紅葉がとても綺麗でした!
珍しいサギソウ咲く湿原へ。
丸山湿原
2024年夏、道場駅から大岩岳を経由して初訪問。
つちあけび、サギソウを鑑賞できました。
焼き立て黒豆パンとカレーパン!
森のパン 宝塚北SA店
宝塚北SA内にあるパン屋さん。
今回は食パンとベーグルを!
充実したサービスエリア。
電気自動車充電スタンド
新しいサービスエリアなのですが、配置が今ひとつです。
スポンサードリンク
アウトレット風でもファンシーな空間!
インフォメーション 宝塚北SA
中はちょっとファンシーな感じです。
綺麗な施設です。
川沿いから湿原展望台へ、心癒す10分散歩。
丸山湿原視点場
道場駅まで2時間くらい歩いてさんざんな目に遭いました。
山ルートですと20分程で到着後致します。
ハイキングコース唯一のトイレ、綺麗な休憩所!
武田尾公衆便所
駅のトイレを除けば、ハイキングコース唯一のトイレ。
駐車場横に、小綺麗なトイレが有ります。
電気自動車充電スタンド
愛想抜群!
黒枝豆直売所(10月中旬第2週末頃)
愛想のよいおじちゃんで気持ちよく買い物ができました。
消防団から公民館へ、安全な居場所!
武田尾公会堂
消防団の設備と思っていたら公民館となっていた。
新サービスエリア配置改善中!
電気自動車充電スタンド
新しいサービスエリアなのですが、配置が今ひとつです。
EV充電スタンド
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク