五目うま煮麺の美味しさ、満腹間違いなし!
大公
月曜日の開店と同時に入店、酸辣湯麺をいただきました。
平日のランチタイムギリギリの2時頃に入店。
スポンサードリンク
日本三大陣屋の桜並木。
飯野陣屋跡
水堀と土塁が残っている。
外堀がいい感じに残っている。
気持ちの良い宅急便、迅速対応!
ヤマト運輸 富津営業所
従業員のみなさんお疲れ様でした。
荷物の配送トラブルの確認で訪問しました。
ビートルズ流れる、心安らぐ場所!
カットスタジオ ビートル
親切で優しい良いお店。
お疲れ様お休みなさい。
富津市のゆうゆう窓口、親切対応。
富津郵便局
目の前にあるポストの回収時間が早いので助かりました。
駐車場が止めやすい。
スポンサードリンク
サッパリしました。
カットハウスフジ
サッパリしました。
南栄山 法性寺
森山塚古墳
最高のパワースポットです。
シャインふっつハウスチャーチ
最高のパワースポットです。
郵便局と証明写真機は相性が良い。
証明写真機
郵便局と証明写真機は相性が良い。
市役所前のロータリーに鎮座する小さいポスト。
郵便ポスト
市役所前のロータリーに鎮座する小さいポスト。
富津市 飯野コミュニティセンター
富津消防署の裏手にあるヘリポート。
富津市消防防災センター・ヘリポート
富津消防署の裏手にあるヘリポート。
優しいおじさんの車検で安心!
(有)トミナガモータース
車検が出来ます😊♥ありがとう御座います!
山王自動車工業
小さな公園で心ほっこり。
山王高橋前子どもの遊び場
とても小さな公園。
今やどこにでもある太陽光発電所。
新昭和メガソーラー富津第一・下飯野発電所
今やどこにでもある太陽光発電所。
歴史感じる古い建物の味わい。
山九(株) 青雲寮
いかんせん古い建物です。
大滝商会車庫
房海 房総建材工業
かずさ三条の里
けみかる
富津飯野郵便局
緑の自家製海苔麺、絶品ラーメン!
いいのラーメン
日替りで違うものや、新しいチャレンジもしているそう、麺作りを楽しんでいる様子が伝わる😄実際に喉越しと、薫りの良い麺は旨い今回は、海苔ラーメン...
平日のお昼前の時間なので空いていました。
池そばの安心手続き。
富津市役所
周囲に池があるのね。
別荘の書類関係で訪問。
夏季限定のよもぎたぬきうどん、ぜひ!
やまと
美味しかったお出汁とお醤油量は少し少なめかも?
夏季限定のよもぎたぬきうどんがおすすめです。
富津岬で楽しくモーターパラグライダー!
スカイエンジェル
今日初めて翔びました!
今日はモーターパラグライダーを体験しました素敵な景色をたくさん見ることが出来ました。
富津岬で空を舞う特別な体験。
スカイエンジェル
安心して空を飛ぶのを楽しめました!
モーターパラグライダーの体験を予約して一人で利用。
一泊二食4800円、食べ放題体験!
ビジネスホテル ニューサカイ
2食付きで5500円で最高だった。
食事が美味しく、コーヒーをはじめジュース類も飲み放題。
破壊進む!
亀塚古墳
かなり破壊されている。
かなり破壊が進んでいます。
日本三大陣屋の神社で、歴史を感じて!
飯野神社
地元の神社です。
飯野陣屋内に鎮座する神社。
神社
可愛いママと歌う娘、明るい雰囲気。
居酒屋愛扇
特に良いお店。
仕事仲間と🍻送別会u0026忘年会。
落ち着いた雰囲気、まじ卍で丸山!
富津市立富津中学校
昔は悪くて有名だったけど今は落ち着いたみたい。
よこゆそ」はく!
千葉県で一番おしゃれなトイレ。
セブン-イレブン 富津下飯野店
観光帰りに寄りました。
花が咲いてます。
伝統の魅力が感じられる店。
九条塚古墳
近年に手を加えてないような印象。
こっちも九篠塚になっていたので、修正申請した。
上総飯野藩陣屋跡
我が母校の校歌で感動の退場。
富津市立飯野小学校
よい校歌。
我が母校堂々退場す。
所長の丁寧な接客が魅力!
JAきみつ 富津自動車整備工場
とても感じ良く接してくださいます、
所長に何回か、たいへんお世話になりました。
日本パラモーター協会
スポンサードリンク
スポンサードリンク