海水浴途中のお菓子館。
ヤックスドラッグ 富津大貫店
夜に なると 凄く 空いてるんですが店員が商品の 入れ替えをしてる通路に段ボールを出したままで歩きづらい。
処方せん受付 待合室。
スポンサードリンク
夕焼けと富士山、最高のオーシャンビュー!
大佐和海岸
東京湾の内房は、海がキレイ!
夜の大佐和海岸。
仔羊とのふれあい、癒し体験!
ひつじの牧場(マザー牧場)
羊の大行進2回目でした。
えさやりできます。
エアストリームの聖地、夢が叶う!
エアストリームワン
こちらで取り寄せを依頼しました。
宿泊施設用として購入させていただきました。
親身なトリマーが愛情込めて。
愛犬美容室 ONE'S(ワンズ)
ワンズさんは仕上がり悪くなくコスパ最強です。
やってらっしゃいます♥️😃✨ご丁寧な対応ありがとうございます🙏♥️😃✨
スポンサードリンク
手軽なグランピング!
リバージュブルー
シャンプー、リンス、ボディーソープ、タオル・無い歯ブラシ、歯磨き粉立地はとても静かなところだったので、落ち着いて過ごすことができました。
GWの真っ只中グランピングで利用させて頂きました。
明るい雰囲気で楽しく運動。
アッティーボジム富津店
次から頑張ってやってみようという気になりました。
明るくて楽しい雰囲気で過ごさせてもらっています。
神秘的な日月の神社、富津市佐貫。
日月神社
いつも通るとき、一礼させていただいてます。
御祭神天照大御神月夜見尊素戔嗚命イザナギノミコトから産まれた三柱なかなか神秘的でした。
富津の老舗パン屋、やみつきの味!
かじやアリス 大貫店
昔ながらのパンが美味しいお店。
日持ちがするようにする添加物を入れてないのが、嬉しい。
東京湾の絶景、巨石の神社!
住吉神社
大きな岩に引き寄せられて寄りました。
大きな岩があります。
楽しいジッパーの宝庫、また行きたい!
ジッポーパーク
あくまで個人の主観ですので。
素敵なお店です。
お風呂上がりに最高のかじめラーメン!
ばんごう家(かなや・海辺の湯)おみやげ市場2F
もう少し安くても良いのでは?
なかなかの観光価格なので星2つ。
暑い日にぴったり!
とんとんCAFE
並んでいましたが手際が良くすぐに購入できました!
こぶたのレース場のそば。
燈籠坂大師で神秘探訪。
稲荷神社
畑の中にぽつんと鎮座されています。
燈籠坂大師の切通しトンネルを抜けると鳥居があり急な坂になっています。
のんびり牛さんと触れ合おう!
牛舎(マザー牧場)
牛がたくさんいました☆
沢山の乳牛がのんびり過ごしています。
江戸前穴子天麩羅、絶品!
麻の葉
伺ってみたいと思い、日曜日のお昼時に伺ってみました。
[ 駐車場 ] あります[ 周 辺 ] 富津岬や海岸など観光地あります[ 人の量 ] 平日/昼/普通しょうが焼き定食を頂きました。
紅葉ロードで出会う美味!
食事処 徳
ミックスフライ。
最高でした👏また、行きたいです…
地元産ウニと新鮮食材。
直売所かなや
直売所で捌いてくれて食べるんだけど自分でやってみたいから殻のままテイクアウトお店の方に聞いた身の取り方を忠実に実行!
ウニやサザエ、アワビなどをその場で食べれる!
富士山を背に、釣りの笑顔。
下州海岸(したずかいがん)
砂浜はほとんど貝殻が覆っている。
キスなど釣ってきます!
富士山を背にメゴチ天ぷら。
竹岡漁港
堤防の先端で35年前夜釣りでメバル2匹とゴンズイが釣れた。
何もない漁港だけど良い所。
近隣最安、品揃え豊富!
クリエイトS・D富津大貫店
近隣のスーパーより、食材が安いので良く利用しています!
他のドラッグストアやスーパーより安いです。
鋸山登山道で本格冒険!
鋸山登山道 関東ふれあいの道コース
汗びっしょりだけど気持ちよかった。
標高392mとは思えないハードな道。
アオリイカ釣りはここで決まり!
さえむ丸
アジ\u0026カマス、ティップランで計2回行きました。
ビシアジ釣りで利用してます!
美しい砂浜と良い風、富津の魅力。
富津海岸(ふっつかいがん)
風がめちゃくちゃ強かったんだけど、カイトサーフィンをやっている人が、かなりいました。
富津公園の海岸でぶち飲みよってから、袋に海砂利をつめにけりっぶちうまかったよっ良い風がふきにけりっっきもちえええ。
新鮮地魚、イサキとアオリイカ!
とけや魚店
新鮮で美味しい地魚が購入できます。
魚が好きな人には分かるものが、全てあります。
ジンギスカンと羊、思い出体験!
みどりのひろば
ゴールデンウィーク中でひつじの大放牧をやっていました☆
イルミネーション見て来ました。
富津岬へ行こう!
富津公園 第2駐車場
ジャンボプール最寄りの無料駐車場。
夏の休日は混んでいます。
自家製チャーシューと磯部揚げ、絶品の味!
雪國
特に自家製チャーシューと磯部揚げは絶品です❗
アットホームで料理が美味しい素敵なお店でしたね!
夜中まで営業で便利!
ウエルシア富津大貫店
営業時間が長いので買い忘れなどがあった時は助かります食料品もあります冷凍食品が充実しているし安いかなアルコール類は少し高いね。
薬を買うために寄ったんです。
マザー牧場で触れるふわふわ体験。
うさモルハウス(マザー牧場)
うさぎとモルモットに触る事が出来ました☆
ゆっくり撫でる事ができます。
絶景テラスで家族団らん!
Arancia
家族で近くで釣りをするのを目的に利用しました。
何不自由なく過ごせたテラスから見える景色は絶景でしたもう1回泊まりたいと思った。
お洒落なドームテントで、愛犬と楽しい思い出を!
DOG POOL VILLAGE富津海岸(ドッグプールヴィレッジ富津海岸)
清潔感バッチリのドームテントに宿泊しました!
アクアラインが混んでいたので急遽一泊追加。
楽しい自分だけのメダカ捕り。
無人メダカ販売
メダカ博士のような常連さんが♂♀の選別までやってくれました。
2023/7/14 まさかの場所にメダカ屋さん。
秘境の狩猟探検、鹿との出会い!
梨沢渓谷
狩猟ハンターが害獣駆除の為箱罠等を仕掛けて見回っています。
たどり着けませんでした(个_个)
好印象!
スズキアリーナ富津
かなり好印象な営業担当さんと話が盛り上がりました。
分からないところもきちんと説明してくれました。
青堀のイオン近く、フレンドリーなスタッフ!
美容室 ボヌー
店員の皆さんがフレンドリーで数年通ってます。
おすすめです!
古墳めぐりは草刈り必須!
稲荷山古墳
全体像が分かりづらい。
草刈りして山頂に向かいましたわ!
富津で野菜半額!
セブン-イレブン 富津岬店
普通のコンビニですが①金〜日は野菜半額セール②海釣り道具やコマセを販売しており別荘のある富津に週末訪問時には必ず利用させて頂いています。
スムージーの豆乳のが他店売り切れだったのでこちらで買いました。
地区の皆で創る小さな神社。
浅間神社鳥居
この鳥居から社まで少し歩きます。
地区の大工さん、皆の労力で神社を改築しました‼️素晴らしい事ですねー👋😃💦
上総湊でアジとタコの釣り体験!
フィッシュオン大勝
タコとアジの釣りを1日で味わえた。
今ではアジ釣りやタコ釣りをするならこの船一択になってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク