旧石川県立第四中学校校舎
スポンサードリンク
仙叟屋敷・玄庵
桜池
桜山
小松市の絶景夜桜、幻想的な一夜。
芦城公園
毎年恒例の夜桜を見に行きました。
小松市民の憩いの場となっている芦城公園。
スポンサードリンク
未来型図書館で小松市を一望。
小松市公会堂
以前利用した事ありますが施設は老朽化していて解体が決まっていて寂しいです😢小松市の基で未来型図書館に生まれ変わり芦城公園や地域の活性化に期待...
ハピメロの定期演奏会ありました。
東山魁夷作品と静かな公園。
小松市立 本陣記念美術館
小さな美術館ながら若手日本画の作品や現代アートの作品展などが見られます。
休館中でした。
芦城公園の庭で、古書を楽しむ。
小松市立図書館
外観、内装ともに昭和感が漂い、蔵書数も少なく物足りない。
館内温度18℃は寒いかな。
石柱とビッグスダジイの魅力!
小松城 三ノ丸跡
石柱とビッグスダジイあり。
加賀藩三代藩主前田利常公の像。
前田利常公像
松に囲まれた小さい丘に加賀藩三代藩主前田利常公の像があります。
静かな場所です。
藤の木
昭和のラヂオ塔、芦城公園の魅力。
ラヂオ塔
地震の影響でひびが入っています。
芦城公園のラヂオ塔ラヂオ塔は昭和年代に全国の公園などの公共広場に設置されたラヂオ放送塔です。
小松の先人にこのような偉人が居たとは、新たな気付き...
新木榮吉 記念碑
小松の先人にこのような偉人が居たとは、新たな気付きです。
工事中でも未来の景色!
小松市環境美化センター丸の内配水場
現在絶賛工事中です。
三の丸橋
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク