海亀も絶賛!
波食波食
小笠原丸の出港前の昼食で訪問。
海亀などの観光客向け以外に普通の定食もありました。
スポンサードリンク
湾岸通りでタコライスを満喫!
ハートロックカフェ
ケータイ国盗り合戦の「東京の主」を捕獲できます。
このウッドデッキのテラスでコーヒー飲んでるだけで百点満点。
タコの実酒と亀刺し、驚きの味噌汁!
居酒屋ふくちやん
ん、おいしタコの実酒おいし。
料理が出てくるのが遅い。
素敵な23年のカレンダー、ははじま丸とも!
ははじま丸船客待合所
実にコンパクト。
23年のカレンダー素敵です。
倒れそうで倒れない小笠原の魅力!
クジラのモニュメント
小笠原ってこのイメージ‼️
ただのモニュメントなので期待はしないでください。
スポンサードリンク
階段を登って父島観光!
大神山神社の階段
急で長い階段 ココを登らなければ父島観光が始まらないので頑張りました。
大神山神社で演芸大会を楽しもう!
大神山神社社務所
演芸大会会場。
ちょっと場所と写真が違うかもですが。
紫芋とメープルナッツの誘惑。
チャラ日和
離島の氷として非常においしかったです。
味☆3.8 雰囲気☆4 お手頃☆4こんなかき氷屋が欲しかった!
ダイビングショップ二階、こだわりの客室。
小笠原の宿 シーフロント
ミトン、壁掛けの絵など、随所にこだわりを感じました。
きれい親切ウェブサイトの写真より実際の方がきれい立地最高。
父島西側からの美しい風景。
小笠原村観光協会 二見港桟橋案内所
営業時間には気をつけてね~😁
母島から内地向け航海中父島西側から撮りました📱4枚めと5枚めは妹島です(^o^)v
父島の旅人必見!
株式会社ゆうちょ銀行 本店 小笠原二見港船客待合所出張所
やはり小笠原の観光では現金も必要になります。
旅人にとって重要な役割を果たすのが、こちらのATMです。
小笠原の官庁街で自然を感じる。
小笠原総合事務所
小笠原の官庁街の一角にあります。
自然の素晴らしさ。
町の真ん中で手作りのおしゃれ体験。
30’s
奥にはお店とテラス席がありました。
小笠原に9泊したのて、空いている日は毎日うかがってました。
ハガキプリントとクロックス豊富!
まーる
アプリで作ったハガキをプリントアウトしてもらいました。
最初に訪れたのは合鍵作製の店として。が入店してクロックスが小さめから大きめ迄びっしり!
観光協会二階、親切なツアー探し。
小笠原村商工会
当日参加できるツアー探しもできます。
観光協会の二階にあります。
知識も豊富な方で島内周遊ツアーも楽しく過ごせました...
小笠原ボニネンシストラベル
知識も豊富な方で島内周遊ツアーも楽しく過ごせました。
大神山神社相撲場
ボニンブルーシマ
大村海岸防波堤
農産物観光直売所 Farm Stand Cafe
島寿司最高(要予約)
スナックドロシー
島寿司最高(要予約)
スイーツファクトリー アラモ
茶里亭
大村海岸の船出像
B.I.T.C 小笠原生協
島寿司
青灯台第二岸壁
船待屋
サウナ
小笠原グリーン株式会社
小笠原村役場 村営バス営業所
二見船客待合所 公衆トイレ
ポケモンマンホール ミュウ
基本的に予約制です。
南歯科医院
基本的に予約制です。
七島信用組合 小笠原支店
亜南凪
小笠原総合事務所 国有林課
アイランダーハウス&ツアーズ•レンタカー
父島検潮所
絶品!
ボニーナ
他の料理も美味しかったのですが)。
どの料理もボリュームがあって美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク