阪神大物駅下の特産品!
マックスバリュエクスプレス 大物店
アーモンド効果が良く売り切れしている。
高いです。
スポンサードリンク
大物公園でSLと癒しの散歩。
大物公園
D51 でも古い8番目の機関車すごい車掌席に座らせて頂きました。
随分古ぼけてきてました。
阪神大物駅近くの千年の神社。
大物主神社
ふつう。
阪神 大物駅から歩いて3分足らずの場所に鎮座されています。
清潔なトイレとイートイン完備!
セブン-イレブン 阪神大物駅南店
しっかりとしたセブンイレブンです。
店員さん方がとても親切でした。
秋の落ち葉、清潔トイレで快適。
大物橋跡
秋は落ち葉が綺麗でした!
公衆トイレ古いけど清潔ちしてくれてるのが助かりました。
スポンサードリンク
この前お世話なりました❗いつも来るとき美味しいコー...
金剛堂 尼崎店
この前お世話なりました❗いつも来るとき美味しいコーヒありがとうございます❗コロナや緊急事態終わったら東京世界聖教会館女性会館だいせいどう‼️...
阪神なんば線の高架線路の下にある公園です。
松ヶ下 子ども広場
阪神なんば線の高架線路の下にある公園です。
阪神大物駅から、南側にある、公園のあいだにある、碑...
着船橋跡
阪神大物駅から、南側にある、公園のあいだにある、碑。
吉田塗装店
尼崎大物郵便局
歴史の散歩道、緑地公園へ!
大物川緑地公園
歴史の散歩道が在ります。
最寄り駅は大物。
大物川緑地 野外能舞台
昔から愛されるスナックの魅力。
snack司
かなり昔からあるスナックです。
蒸気機関車 D51形8号機
愛想は無いけど安い。
アサヒクリーニング
愛想は無いけど安い。
事務所3階なので、年配の方や体力の無い方には、つら...
第一計器製作所
事務所3階なので、年配の方や体力の無い方には、つらいかな。
入口がちょいと狭いよ、注意したまえよ。
アップルパーク 大物駅前第1
入口がちょいと狭いよ、注意したまえよ。
JX金属商事株式会社 尼崎支店
かしの木こども園
プラビーダ大物
原田機設工業(株) 本社
駅前で楽しむパン食べ放題!
トミーズ 大物店
小さな大物駅南西の30秒と言うより駅前。
パン食べ放題のためやって来ました。
ママが作る、安くて美味しい料理。
きまぐれきっちん ままちゃん家
実家に帰った感じで、すごく落ち着きます。
ママよし味よし会計よし!
ぶーけ
ランチ七百円。
コーヒーが美味しいお店です。
蝉の宝庫でのんびり、東大手橋跡。
北浜公園
夏は蝉の宝庫近所の人は大変。
のんびり出来ます。
この辺り最安値、丁寧な窓拭き!
ENEOS 大物 SS (樽岡石油)
よく使わせてもらっているSSです。
この辺りの最安値。
D51に座ってSLの魅力満喫!
大物公園
細長〜い公園。
D51 でも古い8番目の機関車すごい車掌席に座らせて頂きました。
心が休まる深正院の墓地へ。
深正院
心が休まる場所ですよ。
20211102(火)深正院墓地があります。
家族的なお寺で穏やかな時を。
常念寺
現代風のお寺。
先祖代々からお世話になってます。
唯一の無線機店で、柔軟対応!
阪神通信機(株)
店には御主人1人きりで頑張ってます。
いろいろ相談に乗ってくれます、親切丁寧‼️
大物主神社近くの公園で出会う。
若宮公園
専用の駐車場、トイレはありません。
近くにトイレは無いのでご用心を。
義経と弁慶の驚きの地!
義経弁慶隠家跡
神社の横です。
義経と弁慶が居られた場所だとは、驚きです。
尼崎の醤油、伝統の味。
汁醤油発祥之地
尼崎大物駅南側、大物主神社南側鳥居横にある碑。
明治から大正期にかけて 尼崎の最大の産物は「醤油」だった。
大物駅近くの歴史散歩道。
大物川緑地 歴史の散歩道
なんや歴史の散歩道って書いてあったので撮影しときました。
静かな公園です。
心地よい挨拶でほっこり。
西教寺
中にいた人の挨拶が気持ちよかった。
久々に味わう家庭料理の温もり。
とん平
久々に行けって美味しかったです。
家庭料理が美味しいお店です。
清潔なエアコンで爽快に!
おそうじ本舗尼崎園田店
お店のエアコンをキレイにして頂きました。
今日トイレ清掃して貰いました。
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク