参道を彩る彼岸花の名所。
柊神社本殿
境内末社として、柊神社があります。
思って行ってみたら人手の多さにビックリ❗でも彼岸花は綺麗で見ごたえが在りました。
スポンサードリンク
水にこだわる苺、甘さ際立つ!
イチゴ屋けんちゃん
いちご狩りをしました。
種類も豊富でとても楽しめました。
春の桜、秋の彼岸花。
鰐鳴八幡宮
平安時代の中頃に大分県の宇佐八幡宮から勧請したと伝えられている。
参道乗った途中に駐車場があります、10台ぐらいかな。
絶品!
古民家キッチン もふもふ
豚ロースの天ぷら味は美味しかったですが、とにかく油っこい。
平日の12:00頃でしたが駐車場も席も女性客でいっぱいでした。
再建を願う立派な南無釈迦牟尼佛。
曹洞宗 洞海寺
南無釈迦牟尼佛 どうか、再建されますように。
いまいちパッとしません。
スポンサードリンク
ピュアハウス
春は桜、秋は彼岸花。
柊神社本殿
境内末社の柊神社、主神は大国主命、少彦名命、蛭子命。
本日2022年7月1日。
こだわりのよつぼし、毎日味わう幸せ。
かんたまさん(イチゴ狩りはやってません)
園主さんのイチゴはとても美味しいです。
とてもうまい😋
昭和レトロな味わい、心温まる空間。
鰐鳴八幡宮 一の鳥居
昭和レトロがありました。
旬の野菜と果物で、心温まるひとときを。
なまけものになりなさい
弁当いろいろ、旬な野菜、果物、量は少ないですが気さくに対応のお店です。
芝桜が魅せる春の神社。
貴布禰神社
近くで芝桜が綺麗に咲く神社です。
疫病退散を願う元日の参拝。
疫神社
2021年元日、疫病退散を願い参拝。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク