岡崎SAで名古屋名物堪能!
岡崎SA (下り)
23:00頃立ち寄りました。
2022.10岡崎SA下り。と言っても真ん中に建物があり駐車場が上りと下りで分かれてる感じですかね。
スポンサードリンク
岡崎の味噌カツで元気回復!
デザインTシャツストア グラニフ岡崎店
2019年にドライバーズスポットのコインシャワーを利用しました。
高速はもちろん一般道からも入ることができます。
愛知の名物、八丁みそ必見!
デザインTシャツストア グラニフ岡崎店
品揃えにご当地味噌あって良いですね。
綺麗な施設で飲食店もいっぱい。
新東名矢場とんで絶品ロースカツ。
矢場とん NEOPASA岡崎店
店舗看板には載っているのにカウンターには載っていない謎のロースカツ定食1310円(多分最安定食メニュー)。
必ず新東名の矢場とんNEOPASA岡崎店に寄ります。
野菜たっぷり八丁味噌ラーメン!
開花屋 楽麺荘 岡崎SA店
ここの野菜八丁味噌ラーメンはすごく美味しい!
味は意外にもあっさり。
スポンサードリンク
岡崎SAの香る幸せ、パンのトラ!
パンのトラ NEOPASA岡崎店
岡崎SAに来たら、パンのトラさんのパン、買いたくなる。
フランボワーズ好きにはたまりません。
新東名SAで味わう名古屋コーチン。
NEOPASA岡崎 トイレ
上下ともに使えるトイレです。
新東名高速道路のサービスエリアなので新しく、綺麗だった。
深夜の新岡崎SAで、矢場とんを楽しもう!
ぷらっとパーク NEOPASA岡崎①
愛知の道の駅めぐりツアーの際に車中泊で利用させていただきました。
お土産も買える。
元気のおじいちゃんと100円コーヒー。
セブン-イレブン 新東名NEОPASA岡崎店
とても元気をもらいました!
おじいちゃん店員さんの接客がすごく良く、癒されました!
フワトロ名古屋コーチン親子丼!
伊藤和四五郎商店鶏三和NEOPASA岡崎店
美味しい親子丼です。
午前中11時迄の卵かけご飯定食¥460-(税抜)牡蠣醤油(昔からある牡蠣醤油の仲で1番美味しいと私は思ってます)で頂く。
新東名で味わう、挽きたてコーヒー!
スターバックスコーヒー NEOPASA岡崎サービスエリア店
並ぶ時は並びますが波があります。
抽出に最適な挽き具合にしてくれました。
京都祇園の美味が詰まった屋台。
きっちん ににぎ NEOPASA岡崎店
焼きそばを購入。
京都祇園の伝統的な物だけにとらわれない京菓子のお店「むしやしない処仁々木」さんの高速道路の新規格で登場したお店色んな商品が盛り沢山!
新東名で地域の特産品満載!
デザインTシャツストア グラニフ岡崎店
綺麗な施設で多くの地域の特産品がお土産として売られていた。
綺麗に管理されていて、清潔感があります。
藤田屋の大あんまきと炭火鶏肉!
デザインTシャツストア グラニフ岡崎店
下道から入れるのでよく行っています。
是非とも御賞味してほしいです😅🎵
新東名岡崎SAの美味探訪!
デザインTシャツストア グラニフ岡崎店
2019年にドライバーズスポットのコインシャワーを利用しました。
高速はもちろん一般道からも入ることができます。
新東名SAの感動トイレ!
NEOPASA岡崎 トイレ
珍しく両側にトイレがある。
ここのトイレは近くの小学生の寄せ書き?
岡崎の夜、豊富な土産物。
NEOPASA岡崎 (上下集約)
土産物店とセブンイレブンは営業していてお土産買うなどには困りませんでした。
名古屋方面から東京方面行き高速バス利用時に短い休憩にて。
伊勢の揚げ天や海老マヨ棒!
磯揚げ まる天
たこ棒、一択。
海老マヨ棒美味しい。
砂利敷きの新感覚ドッグラン!
ドッグラン 岡崎SA
珍しく砂利が敷き詰めて有り新感覚にワンちゃん達も喜んでくれる🐾
上下線集約なので、上り下りどちらからもアクセス出来ます。
伊勢虎屋のういろう、買いたい!
伊勢虎屋NEOPASA岡崎店
初めてういろう買いましたがめっちゃ美味しかったです!
立ち寄ったら必ず買いたいです。
八丁味噌ラーメン、旅行気分満喫!
ぷらっとパーク NEOPASA岡崎③
八丁味噌のラーメンを食べましたがメチャクチャ美味かった。
新しくサービスエリアがイオンのフードコートのような形。
宝くじ売り場が驚きの発見!
岡崎SA大黒天宝くじ
宝くじ売り場もあってびっくり。
急速充電でスムーズに!
EV充電スタンド
急速50Kw、充電コントローラでの制御共に上り下り共通。
空いています。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク