愛宕山
山頂まで、色々な名前の案内板があり楽しめます。
スポンサードリンク
アサギマダラ蝶見学地 駐車場 (岡崎市鳥川町)
延命水で感動の一杯!
延命水
山の中の湧き水 延命水。
最近降雨が少ないのでいつもよりも更に水量も控えめでした。
三河湾を望む登山の魅力。
音羽富士
鳥川アルプス縦走。
縦走途中で通りました。
平成の名水百選、静かなる癒し。
産湯の滝
とても静かでベンチもあり、落ち着ける場所です。
Uターン出来ませんでした軽自動車ならUターンできるかも。
スポンサードリンク
八柱神社からの急登体験!
京ヶ峯
山頂眺望はありませんが、ピーク前後に眺望あります。
今日は爆風でした。
音羽富士縦走の後に立ち寄りたい!
動物山
鳥川から京ヶ峰~音羽富士までの縦走の時に通った。
鳥川アルプスを一望!
平成の大崩れ
鳥川アルプス縦走。
東方向への眺望があります。
整備された登山道で気持ちいい冒険を!
喜桜山
額堂山への途中にあり、登山道は良く整備されています。
登山道が整備されていて気持ちがいいです。
愛宕山から音羽富士へ!
ホド田山
縦走途中。
少し変わった名前の印象。
強者共の夢の跡、体感せよ!
鳥川城址
2023年4月16日行って来ました。
大事な処です。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク