岩美町の味、日の出丸ラーメン!
めん処日の出丸
淡白というより味がないボヤっと感。
日の出丸チャーシュー麺を食べました。
スポンサードリンク
カッコ良すぎる獅子舞ポスト。
郵便ポスト(麒麟獅子舞い)
道の駅きなんせ岩美にある郵便ポストですね。
とっても素敵な獅子舞のポストです!
Cafe HOUOU
自炊しない人には助かる。
おばんざい菜
自炊しない人には助かる。
フリーWi-Fi完備、快適カフェ待機!
ランドリーめだか
カフェスペースがあるので待ち時間も快適に過ごせる。
助かりました♪ただ、こちらは洗濯17kgから。
スポンサードリンク
年末の餅つき、懐かしい味わい。
大型車駐車場(道の駅 きなんせ岩見)
年末に餅つきをされてました懐かしいです👍️
福上工業(株)
新鮮な海の幸、岩美の宝庫!
道の駅 きなんせ岩美
海の幸と山の幸が豊富にあります。
この辺りに海水浴に訪れてますが初めて寄りました!
新鮮海鮮丼で美味しさ満点!
村上水産 海陽亭 きなんせ岩美店
ちょうど有りましたので、ついでに食事もしましたが、お刺身は美味しかったです。
道の駅に隣接しており日曜日の昼時のため混んでいました。
岩美町の朝、ホットケーキ。
喫茶めだかの学校
やっと行くことができた気になってたモーニング。
2回目の日替わりランチを食べた時にインスタントをチンしたような味だったのでその後は入る気が無く行かなくなりました。
岩美の梨ソフトクリーム、珍しい味を堪能!
べるふる 岩美店
焼きたて あごてん😺✨ たこやきコーヒー☕ ソフトクリーム などあり注文してから 基本は 作ってくれますたまに よりたい場所で...
梨のソフトクリーム380円梨味は珍しいので買ってみた。
道の駅の美味しさ、日替わり定食で!
いわみのおばちゃん家(道の駅 きなんせ岩美)
美味しいかったです😋
自動販売機で食券を買ってのセルフサービスのお店です。
早朝タイヤ点検、半額洗車!
JA-SS 岩美 SS (JAいなば燃料センター)
トスクが閉店してから急に値段が上がり行きにくくなりました。
タイヤの空気が減ってるのに気が付き、営業時間前なのに対応していただきました。
道の駅きなんせ、超特価のたら!
ローソン 道の駅きなんせ岩美店
年末に餅つきをされてました懐かしい。
道の駅きなんせ岩美にあるローソンです。
カリッとトロっと驚きのたこ焼き。
べるふる(道の駅 きなんせ岩美)
可愛らしい店員さんで癒されました。
たこ焼きは外がカリッとしていて中がトロっとしていてとても美味しくて安いです。
感じ良いJAの丁寧な対応。
JA鳥取いなば 岩美支店
担当の職員が伺います」。
感じ良い JAでした。
大型遊具で孫と笑顔。
遊びの広場
駐車場やトイレもあり子供が遊びながらトワイライト瑞風などが見れるスポットです。
岩美人材シルバー前にある遊び場。
明治の相撲塚、勇駒平八の魅力。
新井の相撲塚
明治2年に建立されたようです。
必要な種苗と資材が揃う窓口。
JA鳥取いなば岩美支店営農経済課・資材館
農家に必要な種苗、薬品、資材などを販売している窓口です。
行きやすい優しい理容師に。
理容今西
優しい理容師さんで行きやすいです。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク