問合せフォームから予約の上、訪問。
今日ハ晴レ
問合せフォームから予約の上、訪問。
スポンサードリンク
表参道からの道は険しかったので裏参道からきました!
十二所神社
表参道からの道は険しかったので裏参道からきました!
星空輝く山奥のキャンプ場。
プラトー里美オートキャンプ場
天文台もある、星が綺麗に見えるキャンプ場。
人里離れた山奥のキャンプ場。
展望台に一番近い無料駐車場。
西山公園駐車場
展望台に一番近い無料駐車場。
常陸三十三観音第13番札所。
松倉山大聖院清水寺
常陸三十三観音第13番札所。
スポンサードリンク
自然を感じる、隠れた癒しスポット!
山の神
あまり整備されていませんが、自然を感じるならいい場所です。
地元唯一の鮮魚店で刺身を堪能。
武藤鮮魚店
刺身が美味しい❗切り方の希望を聞いてくれます。
法事で利用料理も美味しい。
壁画がどこにあるのか結局分かりませんでした。
猫渕横穴墓群
壁画がどこにあるのか結局分かりませんでした。
安産祈願の地蔵尊。
賽の河原の地蔵尊
安産祈願の地蔵尊。
明治19年(1886年)に水戸徳川家11代昭武公が...
天竜院山荘
明治19年(1886年)に水戸徳川家11代昭武公が建てた山荘です。
眺望は素晴らしいです。
東金砂山
眺望は素晴らしいです。
日立南太田ICを降りてすぐ近くのセイコーマート駐車...
庄ちゃん梨園
日立南太田ICを降りてすぐ近くのセイコーマート駐車場横に販売所がありました。
寿松院
赤い社で、可愛らしい社です。
水玉稲荷神社
赤い社で、可愛らしい社です。
ハイキング前の準備はここで!
東真弓集会所
駐車場が広く、ハイキングコースの出発点となっている。
地元の集会所です。
檜山酒造㈱
道が狭くなり心細くなったところにありました。
食べ物工房 旬
神仏習合の態をなしております。
愛宕神社・薬師堂
神仏習合の態をなしております。
カテゴリが「庭園」になっていますが実際には「廃村」...
天竜院
カテゴリが「庭園」になっていますが実際には「廃村」です。
元旦でしたが、宮司さんはおりませんでした。
岩船神社
元旦でしたが、宮司さんはおりませんでした。
ネズミ取りでも有名な場所です(^-^ゞ
都都逸坊扇歌
ネズミ取りでも有名な場所です(^-^ゞ
馬力神碑を巡る神秘の旅。
馬頭観世音
色々な場所から集められたのであろう馬力神碑が沢山安置されています。
大鯨神社
常陸太田工業団地南公園
赤い鳥居と歴史が感じられるお社が鎮座していらっしゃ...
末廣稲荷
民家脇の一段低くなった境内に、赤い鳥居と歴史が感じられるお社が鎮座していらっしゃいました。
神秘的な由緒の神社で体感。
春日神社
御祭神は社名から推測出来るのみ,御由緒も不詳です。
小妻の笠石
これだけではわざわざ見に行くまでもないと思ったので。
明神峠ポケットパーク
車4〜5台は停められそうな小さな休憩所です。
雨の日の頼れる存在、古びて愛される。
コインランドリー ジャブス 太田東店
他の方も書いていますが、駐車場が止めづらい。
ちょっと古びてきて埃っぽい。
不二家 常陸太田フェスタ店
ほぼ行かない。
2017年 4月 現在休業中です。
木勢旅館
2017年 4月 現在休業中です。
カメブ呉服店
客を相手に周りの局員の悪口を言ってきます。
シイナ葡萄園
塩谷農園
滑川ぶどう園
常陸太田 フォレストオートキャンプ
展望台
七夕坂
利員城跡
田渡城跡
スポンサードリンク
スポンサードリンク