パイプオルガン響く、クリスマスの教会。
広島キリスト教会
仕事で寄りました❗介護施設も有りますよ❗
バス停に送迎バスを停めないで頂きたい。
スポンサードリンク
寅さんと同じ葛飾の浄土宗。
大教寺
浄土真宗本願寺派のお寺❗寅さんでお馴染みの柴又葛飾·だいきょうじと同じです‼️
浄土宗です😷🙏
改築した公民館、皆で楽しもう!
大河公民館
改築後で利用者が少ない 皆で利用しましょう。
きれいな施設。
三代十郎兵衛の碑
2024/8料金表。
モンパーク北大河町
2024/8料金表。
スポンサードリンク
広島市立黄金山小学校
昭和五十四年建立の地蔵菩薩。
正明寺地蔵尊墓所
「黄金地蔵堂」御本尊・地蔵菩薩昭和五十四年(1979年)、建立。
大河墓地
まつのや製麺所
大河保育園
多趣味な先生と楽しい授業。
コーエン (COEN)英会話教室
先生の多趣味なところが大きいと思います。
COENに通って5年以上が経ちました。
コロナを癒す地蔵寺の神社。
黄幡神社
原爆被爆建造物だそうです。
江戸時代には広島の城下町に入っていく入り船を眺められた墓所に鎮座します。
頼りにできる地元の電気屋。
TOPヤマモト
とっても素敵な対応をしていただきました!
店長してます。
思い出の公園でグラウンドゴルフ。
北大河公園
瀬戸内が多島海であること、広島湾の良さがよくわかる。
トイレがあればもっとよいです。
延命地蔵菩薩に出会える、広島の隠れた寺。
地蔵寺(曹洞宗)
中国88か所めぐりの寺。
地域のお寺という感じで、とても道順が分かりにくかったです。
茶香炉の豊富な品揃えで母も喜ぶ。
古美術 閑寂堂
品揃えは巷のリサイクルショップと変わりはなし。
茶香炉なども沢山あるようです。
大河地区町民戦死者原爆犠牲者慰霊碑
城下町の外港へ、仁保島の歴史感じる。
地蔵寺参道の地蔵尊
仁保島時代は、城下町の外港としてこの辺りは栄えたようです。
痛くないカット、奥さんの助け。
理容みかみ
ここの奥さんに沢山助けて頂きました。
ここのカットは痛くない。
広島市立 黄金山児童館
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク