ジャカランダの森で味わうブリ漬け丼。
道の駅 なんごう
ランチに「ブリ漬け丼」を頂きました!
県の有用植物園(ジャカランダの森)に隣接する。
スポンサードリンク
海を背景にジャカランダ満開!
ジャカランダの森(有用植物園)
初めて行きましたが海もジャカランダの花も綺麗でした💕
週末はシャトルバス等で移動らしいですが、平日は自家用車で移動できます海を背景にジャカランダの花を見ることができてよかったです。
早朝0℃、最高の撮影体験!
贄波展望駐車帯(都井岬方面)
気温0℃の早朝から撮影で待機しました。
恵比寿神社
贄波地区集落農事集会所
スポンサードリンク
ジャカランダまつりメイン会場
幻想的なジャカランダの森。
県立トロピカルドーム(有用植物園)
世界3大花木のひとつジャカランダは、その高貴で優美な紫色が特徴で開花時期は5月の下旬頃から6月末頃まで花を咲かせます✨鮮にく紫の花樹いっぱい...
無料で見られるドーム型の温室でした。
シーグラス拾える美しい浜!
日南市役所 夫婦浦地区漁業集落排水処理場
とつても、静かで眺めが良かったです‼️
美しい場所(原文)Tempat yang indah
ウミヘビと魚が待つ、素晴らしい景観で心躍る!
宮崎シークイーン 南郷ダイブセンター
しっかりダイビングが出来ました( ˃ ᵕ ˂ )ウミヘビや魚やクラゲを沢山見ることも出来ました。
素晴らしい景観で気持ちがスコーンと突き抜けます。
懐かしい雰囲気漂う五宮の魅力。
南郷八宮五宮・贄波神社
どこか懐かしい雰囲気です。
南郷八宮巡りの五宮。
旧道の石碑、最高の景色!
人間魚雷回天 訓練の地碑
旧道にひっそりとある石碑。
綺麗な(原文)Beautiful
神社までの150歩、権現様の魅力。
八坂神社
車置けるところから神社までは150歩高低差40m海まではさらに100歩高低差30m降りると行けますカヤックおろしたけどつらすぎてバテバテ53...
道路からの道も整備されていて神社には手入れをされている方がいました。
南郷道の駅で味わう、絶品マンゴー!
EV充電スタンド
ソフトクリームの、マンゴー味が、最高に、美味しかったです、1つ350円は、?
阿部設備
誰にも邪魔されない静かな休憩スポット。
坪子池公園
静かで休憩場所には、もってこい誰にも邪魔されない。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク