美々津の古民家で癒やし体験。
雑貨&カフェ 民
チキンカレーとデザートのセットをいただきました。
古いまちなみにマッチしたキッサカフェ美味しくいただきました。
スポンサードリンク
美々津の古民家で歴史散策。
美々津軒
街並みを眺めながらくつろげます。
明治時代の鉄道の発達により交通の主役が陸路にうつると町は衰退しました。
歴史ある街並みと癒しの古民家。
美々津 重要伝統的建造物群保存地区
ちゃんと計画を立てて早い時間に行けば古民家カフェ的なものも楽しめるみたいです!
たくさん並んで歴史的な雰囲気に癒やされました!
築180年の情緒溢れる古民家カフェ。
茶屋 たまのや
素敵なお店です。
築180年といわれる古民家カフェ。
築160年の古民家で国際的料理!
古民家食堂 ひなた屋
こんな小さな港町にこんなインターナショナルなお料理を食べられる古民家があるなんて!
オシャレな古民家食堂で、ご夫婦さん素敵な方でした。
スポンサードリンク
迷いながらも辿り着く魅力の場。
橋口氏庭園
奥まったところに素敵な場(^o^)
すんなり行けずに道に迷いながら辿り着きました。
雰囲気抜群の居心地よい空間。
古民家よもぎ蒸しカフェ うみとつき
とても雰囲気のある居心地のいいお店でした。
見渡しの良いところです。
多賀神社
見渡しの良いところです。
美々津の道がここから起点になっていた証と思います。
美々津町道路元標
美々津の道がここから起点になっていた証と思います。
妙月寺
正覚寺
地元野菜が揃う、田舎の食販所。
田の原直売所
地域の方々が搬入した野菜や食品が並んでいて感じが良い店です✌度々利用しますが営業時間が14時までになってます。
田舎ならではの販売所。
納品の時間厳守❗️(・。
日本ハム惣菜㈱ 宮崎工場
納品の時間厳守❗️(・。
菅原神社
この会社がふるさと納税で取り扱っている国産キャビア...
株式会社ウィズ・クリエイティブ
この会社がふるさと納税で取り扱っている国産キャビアがめちゃくちゃ美味しかった!
(有)尾鈴産業 日向支店
腕は確かなおばちゃん美容師。
ヘアーメイクジュノン
おばちゃんだけど、腕は確かな美容師さんでした。
明星ドライクリーニング
綺麗に仕上がります♪
宮ノ下八幡神社
急坂を登った頂上にある公園です。
日向市美々津児童遊園
急坂を登った頂上にある公園です。
黒木竹材
高松保育園
(有)橋口商事
中心の里作業所
(株)東九とうきゅう農園
カットハウスすすむ
日本ホワイトファーム 宮崎食品工場
ショッピングセンター かわの百町原店
JAみやざき 美々津支店
美々津郵便局
日本ホワイトファーム株式会社 宮崎事業場宮崎生産事業部
海鮮丼は量も味も満足!
いけすレストラン 大漁丸
大漁海鮮丼セットをいただきましたまずご飯が白飯か酢飯(シャリ)を選べてイイ感じ海鮮丼が出てきたら思ったより大きい。
国道10号線沿いにあります。
美々津の小さなカレー夢。
Cafeランプ
ランチに行ってみました!
国道から少し入ってるので静かで小さなお店です😊土日は11時と12時の予約が出来ます。
神武天皇の船出地、美々津の神社。
立磐神社
立磐神社 宮崎県美々津町 神武天皇の腰掛岩という小ぶりの磐座があります。
風光明媚な耳川河口に鎮座されている神武天皇東征出立地の神社。
美々津灯台と朝日、絶景海岸散歩。
美々津海岸
初めて力強い津波みた🌊感動しかなかった。
海の音が凄く良かったです。
美々津でタイムスリップ、歴史を学ぼう!
日向市歴史民俗資料館
美々津の歴史が学べます。
宮崎は何度も旅をしておりますが 美々津地区は初めて訪れました。
美々津のキャラマキ、極上体験!
MIMISTAND(ミミスタンド)
12時半到着するも食事ご提供いただけたのが14時半過ぎ。
キャラメル味のクリームを食べるところから美味しくてワクワクします。
心温まる手厚いおもてなし。
民宿 いずみ
朝夕の御飯も大変美味しくて量も多かったです。
当日は宿側のご好意で15畳のお部屋に案内してもらいました。
満月の下で特別なバーベキュー。
Le Lodge 美々津
スタッフさんの対応の良さに感激しました!
とても素敵な空間で、充実した時間を過ごせました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク