進撃の巨人作者の思い出焼きそば。
焼そばの 想夫恋 大山店
キャベツが入ってない代わりにネギが入ってて香りが良く美味しいです。
8月中旬日田旅行の際に利用しました。
スポンサードリンク
ウイスキー樽熟成の梅酒!
梅酒蔵おおやま
梅茶漬け、梅玉(梅酒に漬けてある梅)、梅干しを購入しました。
この時期はさっぱりとしたかぼすの梅酒がおすすめ。
絶品地鶏炭火焼と川の景色。
地鶏炭火焼き虎徹
地鶏たれ焼き定食(2068円)と地鶏焼き定食(1958円)をいただきました。
連れて行って頂きました。
ぬる湯でポカポカ、心地好い癒し空間。
秘湯 うめ乃湯
熱いお湯が苦手な子供でも大丈夫です。
2000円のお風呂をお借りしました。
絶景ダムと親切な対応。
水資源機構 大山ダム管理所
上からの景色も絶景で素晴らしいところでした。
ここからみるダムの景色もとても素晴らしかったです。
スポンサードリンク
地元産フルーツのロールケーキ絶品!
凪のさくら
たまに仕事帰りに通り…営業時間過ぎてるのに開いてるー!
リーズナブルで一つ一つ丁寧に作られてるお菓子です。
進撃の巨人が日田市に!
進撃の巨人 in HITA ミュージアム
道の駅 水辺の郷おおやま の中にあります。
進撃の巨人ファンなら、一見の価値アリ。
昔ながらの酸っぱ旨梅干し。
黒川金右衛門マル金ファーム
梅干しは、最高、あげあげです。
金右衛門さんの梅は最高‼️食べた梅の中でずば抜けてるほどの美味しさがある!
揚げたてフライドポテト、豊富な品揃え!
ミニストップ 日田鎌手店
コンビニなのに、商品の数も豊富で立ち寄りやすいのが◎
時間かかるけどフライドポテトが揚げたてで美味しかった。
絶景のお湯でツーリングの疲れを癒そう!
奥日田温泉うめひびき 日帰り温泉
絶景。
キレイな所でした。
2018年オープンの静かなセブン。
セブン-イレブン 日田大山店
このセブンイレブン場所的に非常にありがたいです。
熊本に行く手前、ほどよい場所にあるとは思います。
ダム湖そばの可愛いキッチンカー!
野良Cafe
景色と合わせて、素晴らしいコーヒーショップです。
アイスコーヒー頂きました。
日田市で最安値!
梅原石油 大山 SS
他県で給油より燃費が良いと感じました!
おじちゃんもイケメンくんもすごく丁寧で素敵なお店です。
楽しい梅の収穫体験、自然を満喫!
梅干し『豊の香梅』矢野農園
毎年、お世話になっています。
Best Umeboshi. Very natural process. Family run business.
大山沿いの神社、静寂の境地。
天満宮
R212で道の駅を過ぎ大山沿いの三叉路を左折し地域道に入り右側の集落の中程に神社は鎮座している。
古さを感じさせない、また行きたくなる場所!
日田市大山公民館
綺麗になってました。
開いている時間さえ、解れば、また行ってみたい所です。
美咲梅の梅シロップ、ヨーグルトにぴったり!
森梅園・農園
夏になると熱中症防止の為梅干しを食べてます。
美咲梅!
真心込めた整備、安心感!
菅原サイクル
とても親切な店主さんでした。
1人でやってるんですが、雰囲気が良く対応がとても良いです。
大山川渡れば神社の森。
日子神社
R212を高瀬から進み大山川を渡り県道9との交点過ぎの左側の集落の林の中に神社は鎮座している。
坂道の先に広がる、静かな集落の魅力!
亀岡神社
R212を大山ダムに向かいトンネル前の大山川傍を右折し坂道を上り三叉路を右折すると集落がある。
自然の中の、ログハウスでとても気持ち良いところです...
リンパトリートメントサロン&スクールリンデン
自然の中の、ログハウスでとても気持ち良いところです。
水天宮
下筌・松原ダムの建設に伴い、今の場所に遷座したそう...
貫見神社(大神宮)
下筌・松原ダムの建設に伴い、今の場所に遷座したそうです。
対応してくださるかたとの会話が楽しいです。
かどやクリーニング 大山店
対応してくださるかたとの会話が楽しいです。
飛龍神社
烏宿神社 一の鳥居
琴平社
落ち着いたら。
高平神社
大分大山町農協 鎌手支所
公園内に公衆トイレが数か所あります。
公衆トイレ
公園内に公衆トイレが数か所あります。
木造建築でとても綺麗な校舎です。
日田市立大山小中学校
木造建築でとても綺麗な校舎です🦍
開いているのは休日のみのようです。
松原ダム資料室(まつばら館)
開いているのは休日のみのようです。
天神社(加峯)
ここのタクシーを利用した方が良いです。
大山観光タクシー
ここのタクシーを利用した方が良いです。
親切な方ばかり。
大山振興局
親切な方ばかり。
高村鉄工所
森食品
今村製材所
三笘板金工作所
顕正寺 浄土真宗大谷派
スポンサードリンク
スポンサードリンク