綿向山の石仏群、静謐なる寺。
西明禅寺
近江西国霊場 二十三番札所 臨済宗 十一面観音菩薩。
きたみなみ東の人もただための にしあきらかな寺の誓いを 近江西国三十三所霊場23番札所。
スポンサードリンク
天神社
十二神社
綿向山登山口、安心の駐車場!
綿向山御幸橋 駐車場
区画がちゃんと表示されてないところもあります。
綿向山登山楽しかったです。
西明寺口バス停近くの安心トイレ。
西明寺口公衆トイレ
この先の綿向山登山口駐車場にはトイレはありません。
西明寺口バス停横にある公衆トイレです。
スポンサードリンク
綿向山登山前にトイレ整備。
西明寺口バス停
綿向山登山ならここから。
綿向山登山客のために周辺にトイレも整備されています。
山奥のキレイなトイレでリフレッシュ!
公衆トイレ
こんな山奥にキレイなトイレ🚽
元校庭で味わう特別なひととき。
西明寺草の根ひろば
運動場といいますか…、だったと思います。
昔の小学校の分校跡で。
西明寺会議所
この場所には、昔、小学校の分校があったそうです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク