囲炉裏で味わう昭和レトロの温泉宿。
HOSTEL&SPA FAN!MATSUMOTO
2度目の再訪です。
お部屋は暖房がきいていたので暖かく過ごせました。
スポンサードリンク
北アルプス絶景、露天風呂満喫。
onsen hotel OMOTO
おそらく以前は温泉旅館だったのだろうと思わせるホテルです。
トレッキング疲れを癒す為、浅間温泉当ホテルを利用しました。
伊東園近くで新鮮イチゴ狩り!
浅間温泉わいわい広場
家族でいちご狩りをしました。
近くの伊東園ホテルの受付開始待ちの時間つぶしに立ち寄らせてもらいました。
音泉いちごで家族の笑顔。
浅間温泉わいわい広場
家族でいちご狩りをしました。
近くの伊東園ホテルの受付開始待ちの時間つぶしに立ち寄らせてもらいました。
古民家で味わう、静かな読書時間。
松本十帖「哲学と甘いもの」
入口に「おしゃべり禁止」とあります。
坂道を上ると見えてきた『 哲学と甘いもの』さん。
スポンサードリンク
横浜からの天然酵母パン探訪。
Bakery LDK Asama
パンはもちろん美味しい。
たまたま通りがかりで見つけたパンやさんですが入って大正解!
800mの登りやすい里山、展望最高!
大音寺山
愛すべき里山。
登りやすい里山です。
5歳の子供も楽しめる!
御殿山
「↑ゴテン山 入口」という文字を乗り越えてすぐに見つけた標識です。
5歳の子供と一緒に登りましまた!
浅間温泉で心のオアシス!
吉亭
家庭的な居酒屋。
料理が優しいお味!
地元野菜満載の定食をどうぞ!
つきのわ
地元の野菜をふんだんに使った定食が食べられます!
オーナーさん!
松本市浅間温泉の隠れ文化探訪。
松本市浅間温泉神宮寺延命地蔵尊
松本市浅間温泉の隠れた文化スポット。
名工 守屋貞治の作 お地蔵さまの周りを反時計回りにまわりお願いをします。
浅間温泉を守る神社仏閣⛩の静けさ。
下浅間薬師堂
浅間温泉を守る神社仏閣⛩
本州中央の地。
浅間温泉入口近く、新店舗の出会い!
ローソン 松本総合体育館前店
時々利用しています。
店員さんの対応が良かった。
1月オープン!
おべんとう六花
値段相当の価格ですね、わっぱ飯美味しく頂きました。
1月に開店したお弁当屋さん。
浅間温泉の奥で愛犬と散歩。
浅間温泉 不動の滝
浅間温泉に宿泊し朝散歩でわんちゃんと行ってみました。
浅間温泉の奥まったとこにあります。
目之湯旅館 紫山楼
ビストロ 鬼平
カフェ おちゃのわ
ピザが美味しい。
上品で食べ応え、堪能のひと時。
草創庵
上品で食べ応えあり、堪能しました。
枇杷の湯と同じ建物に入ってます。
バスケが楽しめる古き体育館。
松本市本郷体育館
体育館です バスケができます。
少し古いが予約は少ない(原文)Littele bit old but little reservation
横谷入城跡
沢伝いに道があり標識も出ているからわかりやすい。
この辺の地域の方はここで決まりです♬
有限会社ガレージモータース
この辺の地域の方はここで決まりです♬
界 松本
温泉街の方にある下浅間薬師堂の元宮的な堂。
東泉部薬師堂
温泉街の方にある下浅間薬師堂の元宮的な堂。
唯一無二のおしんこ餅、絶品!
宮島商店
おしんこもち、唯一無二の存在。
おしんこ餅!
浅間温泉 湯薬師
お弁当を頂いて美味しかったです。
割烹弁当宅配 魚よし
お弁当を頂いて美味しかったです。
お店の雰囲気が最高の場所で、特別な時間をお過ごしく...
枇杷の湯 第二駐車場
3点(原文)徒歩三分。
田辺薬品
ポルトマツモト
親子広場展望台
松本市 子どもの支援・相談スペースはぐルッポ
Ripi整体院-身体と心を癒す特別な施術-
アルプス展望台
子宮ケアサロン ハナ
平和堂菓子店
松明 -taimatsu-
日帰り温泉 坂本の湯
ホットプラザ浅間 足湯
Restaurant 367
スポンサードリンク
スポンサードリンク