心躍る隠れ家、独自の魅力。
五代目の柳の木
2016/11/06来訪。
スポンサードリンク
石碑「九條武子歌碑」(誓光寺)
2016/11/06来訪。
居心地抜群、静かなひととき。
石碑「偕楽庵理圭坊句碑」(誓光寺)
2016/11/06来訪。
石碑「野口雨情歌碑」柳井小唄(湘江庵)
柳井の名発祥、静寂の祈り。
湘江庵(曹洞宗)
2016/11/06来訪。
柳井の語源とも成った場所だそうです。
スポンサードリンク
柳井の由来を知る、柳と井戸。
柳井の地名発祥の「柳と井戸」
2016/11/6来訪。
柳と井戸でこの地が柳井となった事は説明して聞くまで知らなかった。
日本三大の虚空蔵菩薩がここに!
十一面観音堂
御本尊・虚空蔵菩薩・十一面観音菩薩・薬師如来虚空蔵菩薩は日本三大虚空蔵菩薩のひとつ。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク