瀧の音と梅花黄蓮が彩る癒しの森。
瀧神社
瀧と鎮守の森があり川のせせらぎに癒され最高のパワーがもらえる。
梅花黄蓮が咲いたあとに苔の上にはえてくる小さい葉っぱが可愛らしい瀧の音がきこえる良い所です。
スポンサードリンク
神川郵便局
前川サッシ店
高岩の磨崖仏
空気が澄んだ祭殿へ!
上山神社
人がめったに入らず、空気が澄みきっています。
祭殿は改修中でしたが大工さん凄い❗️あの階段を資材担いで。
スポンサードリンク
竹原八郎の歴史に触れる。
花知神社(竹原八郎屋敷跡)
南北朝時代に竹原八郎によって築かれたとか?
ご祭神:護良親王,牛頭天王,竹原八郎。
"神川温泉で心温まるひとときを"
熊野市社会福祉協議会神川・育生デイサービスセンター
神川温泉。
天理教 神原分教会
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク