徳島マルシェの燻製、絶品!
徳島スモーク
自分用のメモになりますが【塩麹のチーズ】スモークされてるので麹の香りは全く感じず、塩味は強め。
徳島マルシェでリピート買いさせてもらってます。
スポンサードリンク
国道沿いで味わううどんのひととき。
ローソン 牟岐町中村店
イートインスペースあって助かりました。
店員さん愛想いいです。
牟岐駅近くで懐かしい昭和レトロ。
貴美
ハンバーグ定食をいただきました。
昭和レトロを満喫出来る店。
紫陽花ロード沿いの歴史遺産。
松坂隧道
紫陽花の咲く季節に行きました。
日本最古の現場にてコンクリートを打設する工法が使われたとか!
ピンクの船で心温まる旅を!
山下渡船店 海漁丸
優しい方です❗ 初めての方でも安心してください。
船長さん、強面だけど優しい方でした!
スポンサードリンク
丁寧でスピーディーな印刷体験。
福山印刷(株) 本社
見積りをお願いしました。
いつもクイックに対応いただきありがとうございます。
日向ぼっこ猫が迎える特別空間。
セブン-イレブン 海部牟岐町店
猫が日向ぼっこしてました。
朝からおじさんが店前でたむろしてる。
広い部屋で過ごす波の休日。
内妻荘
老舗旅館です。
部屋が広く虫もいませんでした。
昭和の薫り漂う島で最高の思い出を!
出羽島ゲストハウスShanti-Shanti
とっても気さくで話やすいスタッフさんが 行く連絡船時刻を予めメールしておくと お出迎えに来て頂き 宿まで案内して頂けます。
妻が何の気なしに予約した宿でしたが・・・一生忘れられない思い出になりました。
牟岐港から出羽島、異世界の風情。
出羽島連絡船乗船所
ある意味異世界です。
1日に6往復しています。
灘神社
海が見える病室で心洗う。
徳島県立海部病院
病院の5階、海が見える病室にこころを洗ってくれました。
1990年代、遠い親戚の見舞いに行きました。
昭和懐かしの出羽島で過ごす。
出羽島連絡事業(有)
餐廳和小診所初來本島可以從中央步道前往燈塔,再沿著西迴步道回到港口,全程約2公里左右,步行約30-40分鐘,路徑還滿好走的,有些路段比較泥濘...
牟岐港から出羽島を結ぶ連絡船乗り場となります。
太平洋を望む歴史あるお寺。
海蔵寺
山の頂上には戦死者の忠魂碑があり観音堂もあります。
太平洋を望む落ち着いた歴史あるお寺です。
初めての感動、特別な体験!
内妻運動公園
初めて行きました。
公園は手入れが行き届いてないけど桜の時期は花見にいいかも。
港近くの安心病院、あなたの健康を守ります。
徳島県出羽島診療所
港より程近い場所に所在する病院施設となります。
火野正平も訪れた、パワーをもらう場所。
笹見のムクノキ
パワーをもらった気がします。
火野正平がとうちゃこで訪れた、今度行きたい。
ガムとスナック自販機の聖地。
コインスナックおにがいわや
ドライブの休憩にちょうどいい場所です。
県南に行くには前を通る自販機コーナー。
牟岐の関
日々の表情、あなたを驚かせる。
草鞋大師
日によって表情が変わって見えます。
入浴制限で通院者に影響。
社会福祉法人若穂会 ケアハウス聚楽
病院への通院者に対して3日間は入浴を禁止した。
正しい道で美しい入渓へ!
牛鬼淵
ナビ案内ではとんでもないとこから入渓することとなります。
遊具と藤棚が彩る広々公園。
大牟岐田公園
数種類の遊具や藤棚がある広い公園。
徳島で最高のサーフボードを!
KAMUY SURFBOARDS
It's hard to find groveler shortboards for rent in Tokushima-ken but I...
素晴らしいシェーパーが素晴らしいサーフボードを作っている👍
干潮時の神社参拝、絶景の磯!
沖島神社
まだ渡れたことがない。
ここの磯と神社は絶景。
懐かしのスイカ、夜の蟹も!
出羽島のカニクイ(一名オオウナギ)
昔はここでよくスイカ冷やして食べてたなー😆
鰻は居なかったけど楽しめます。
牟岐妙見一本桜
鬼ヶ岩屋工学研究所
親切な対応で居心地満点の図書館。
牟岐町立図書館
親切に対応していただきました。
本がたくさんあって居心地のいい図書館です。
天然果実そのまんまの美味しさ!
Ui_hair&make
添加物不使用のプレミアム生シロップは天然果実そのまんまの味で大変美味しかったです!
ドッグスクール ノウァ 徳島家庭犬訓練所
ぎっくり腰もすぐに解消!
リボディ カイロプラクティック
暫く行ってませんがぎっくり腰直ぐに良くなりました!
料金施術もまあまあな感じでしたただ先生が忙しく居られていない日も多い様です。
日の出が美しい島の釣り場。
古牟岐堤防
景色◯トイレもあって便利釣り場としては湾内ならファミリーでも可能外向きはちょっと怖い(笑)
日の出が綺麗でした。
丁寧な窓拭きが好評です!
apollostation 牟岐 SS (庄野石油)
スタッフさんのキメ細かな気遣い。
スタッフさんが、とてもいい。
船で行く姫神様の参拝。
大嶋大明神
姫神様必ずお参りします。
船がなければたどり着けません。
西廻り遊歩道の隠れ家。
出羽島大池(天然記念物シラタマモ生息地)
島内「西廻り遊歩道」側の海外沿いに所在します。
行くのに下り坂山道にゴツゴツ岩場を歩いた先にひっそりと在りました。
丁寧な窓拭きで心地よい。
apollostation 牟岐 SS (庄野石油)
スタッフさんのキメ細かな気遣い。
スタッフさんが、とてもいい。
室戸岬の絶景を独占!
砂美の浜
景色良し✨適当に‼️用事を済ませましょう😁
天気が良ければ、室戸岬を眺めることができます。
馬地海岸
森の中で楽しむ特別なひと時。
八千矛神社
森の中にある開けた場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク