朝8時からの豊富メニュー。
幸楽食堂(道の駅 せせらぎの里こうら)
道の駅の中のセルフサービス食堂。
メニューが多くて、何度か来て色々食べてみたいと思いました。
スポンサードリンク
牛丼とひふみ定食の笑顔。
ひふみ食堂
常にお客さんが入っている様な印象でした。
サイクリングのランチに。
古びた水車と清流の調和。
三川分水公園
水車が回って、長閑なところです。
梅雨明け後に、小鮎釣りに行きます。
整体師の先生が お若いのに 身体のリセットに すご...
さとみ整体院
整体師の先生が お若いのに 身体のリセットに すごく前向きです。
製造工場なので販売はしてないと思われ。
彦根サッシセンター 甲良工場
製造工場なので販売はしてないと思われ。
スポンサードリンク
甲良町観光案内所
BP・AIM
道の駅で味わう、石窯ピザの極み。
道の駅 せせらぎの里こうら
24.12.07-68307号線沿いに有る道の駅でした。
新鮮なお野菜が買えます。
道の駅の絶品生クリームクレープ。
Crepes(道の駅 せせらぎの里こうら)
ここのクレープはすべて美味しい。
好みの問題かもしれませんが生地がもちもちという表現をしている方もいますが柔らかいだけ。
近江豚すい膳、滋賀の恵み。
近江ノ國のおだいどこ多賀SA(上り)
近江豚すい膳を頂きました😋優しい味ですごく美味しかったです!
多賀サービスエリアの近江ノ國のおだいどこでランチしてきました!
道の駅せせらぎで ワンちゃんと遊ぼう!
ドッグラン(道の駅 せせらぎの里こうら)
雨の日や天候不良の日はお休みです。
ドックランが無償で使えるのがすごい。
狭い道を抜けて神秘の紅葉へ!
金山神社
金山神社かなやまじんじゃ滋賀県犬上郡甲良町大字金屋802祭神金山彦命道中はやや狭い道ですヤッサの神は道祖神か神体は藁と野菜で作らている紅葉の...
たどり着くには狭い道を抜けないといけないので気をつけて。
本堂屋根の極楽山瓦。
極樂山 養照寺
本堂の屋根に、極、楽、山の文字の瓦が有ります。
急速充電器で快適なひととき。
電気自動車充電スタンド
急速充電器。
寳珠山 専光寺
聖徳山 延明寺
せせらぎの里甲良の小社へ。
大将軍社
たいしょうぐんのやしろ。
近くの道の駅から歩いて10分ほどです。
犬上川沿岸土地改良区
近江ロジスティクス 金屋倉庫
滋賀県立甲良養護学校
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク