百合谷峠(びゃっこだんとうげ)
スポンサードリンク
大嵐山
予約なしで化石発掘体験!
白山恐竜パーク白峰
入館料520円閉館ギリギリでなんとか見れました!
こっちで体験だけするのもあり施設はかなり古く見劣りしますが安いしついでに寄るのも良いかも?
手取川の歴史を無料で学ぼう。
手取川総合開発記念館
入館無料。
入館無料です。
白峰名物、堅豆腐の旨さ!
上野とうふ店
テンションバク上がりデカぁ!
彩さい。
スポンサードリンク
百合谷の貴重な珪化木!
白峰百合谷の珪化直立樹幹
鉱物マニアに目をつけられたら採取されて無くなってしまいそうですね。
珪化木になり、かつての樹木の生育環境とその後の埋積の様子も保存されており、いわゆる原地性の化石(本来の生育地でそのまま化石化したもの)として...
不思議な化石の世界、手取川流域。
桑島化石壁
以前は壁の下に行けたが、今は落石のため立ち入れない。
その時は真っ暗でちょっと怖いです。
マイナスイオンあるミズバショウの山。
大嵐山水芭蕉
マイナスイオン沢山です。
遊歩道の整備されてない。
白峰の西山と桑島をつなぐ道へ。
林道赤谷線
白山市白峰の西山と白山市桑島を繋ぐ林道です。
大嵐山の空気が美味しい!
大嵐山登山口駐車場
結構広々した駐車場。
空気が美味しい!
シーズン外も楽しめる隠れスポット。
特定非営利活動法人 白峰スノースポット
シーズン外で閉鎖されていました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク