直島の海辺、草間彌生の南瓜。
南瓜
車の移動でしたが、電動自転車で回ってる外国人観光客は沢山いらっしゃいました。
赤かぼちゃの次はココ南瓜ですねーバックの海がより南瓜を引き立たせて良い感じでしたね。
スポンサードリンク
直島の美術館で唯一無二の体験を!
ベネッセハウス ミュージアム
直島のアートとしてシンボル的なエリアの一つです。
予約なしで見れる 中は現代アートらしき物がメインですが正直わけわかりませんでした 展示数も少なくあっという間に終わる 安藤忠雄建築と中身が釣...
直島の透明な海で心癒す。
琴弾地(ごたんぢ)海水浴場
潮風と押し寄せる波の音に癒される場所です。
さぬき百景の景勝地ですよ。
海を見ながらゆったり、安藤と道場の美術館。
杉本博司ギャラリー 時の回廊〔予約制〕
事前予約制。
予約が必要です お茶とお菓子がついており 海を見ながらゆったり出来ます。
直島つり公園でキス釣り体験!
火つかずの灯籠
船で行きましたキスが釣れますよ。
雑草ボウボウの獣道をひたすら突き進むと辿り着く。
スポンサードリンク
色んなアートと綺麗な海の癒し。
ベネッセハウスミュージアム屋外作品
無料で誰でも入れる屋外ミュージアムです色んなアートと綺麗な海に癒されます。
楽しく見れる。
琴弾地(ごだんぢ)
農業用溜池です。
琴弾地池
農業用溜池です。
ありません昔の名残は、残っていますね。
直島ミュージックスタジオ
ありません昔の名残は、残っていますね。
新鮮で美味しい 野菜を販売してます。
大山農園
新鮮で美味しい 野菜を販売してます。
美術館内で味わう和食。
ミュージアムレストラン 日本料理 一扇
ステーキ御膳と日本酒の飲み比べセットをいただきました。
三種類のメニューから最も安い「潮」を頂きました。
港近く、美しい海の香り。
波へい
港の近くでとてもよかったです。
平價 非常乾淨舒適的環境 👍🏻基本的東西都有 窗外也很漂亮。
明治のかわいい鳥居、砂浜に埋もれて。
恵美須神社 鳥居
香川県 香川郡直島町積浦。
絵になる鳥居です。
海の匂いと波音、くつろぎの家。
波へい
予約時の注意事項としてクチコミします。
宿主が庭でパターゴルフをしていて待たされました。
地中美術館へ行こう!
地中美術館チケットセンター
できれば時間に縛られたくない。
スタッフは臨機応変に対応され、印象が良かったです。
直島の硝子茶室で暗い深さを体感。
杉本博司ギャラリー 時の回廊〔予約制〕
硝子の茶室「聞鳥庵」の終の棲家として選ばれたのが直島。
室内に展示されている作品のイメージは、「暗」「深」。
風光明媚な隠れ家、つつじ荘。
ネコバスのていりゅう所
たしかに、ネコバスがとまりそう。
手作り感満載のお絵描きです。
奇妙なカップルの展示に驚愕!
「かえると猫」カレル・アペル
グーフィーの彫刻。
この周辺には色々な屋外展示物があります。
室内が綺麗で過ごしやすい。
Yellow House
室内が綺麗だし、居心地が良くて過ごしやすかった。
海近くの木陰で、リラックス時間。
ウッドデッキ
香川県 香川郡直島町積浦。
海に近く木陰があり休憩におすすめ。
南瓜訪問時の便利駐車場!
直島町営駐車場
駐車場です。
つつじ荘や海水浴場を利用する際に駐車出来ます。
ニキ・ド・サンファールNiki de Saint ...
らくだ
ニキ・ド・サンファールNiki de Saint Phalle1991年の作品。
色々置いてある楽しい空間。
会話
会話じゃないか?
色々置いてある。
直島のカラフルなアート像。
象
色々置いてある。
香川県の直島町島の南側ベネッセミュージアムの近くの芝生にある芸術品(アート作品)の像カラフルで植木鉢のように植物が植えてあります。
ココから先はベネッセ泊のみ!
ベネッセアートサイト直島 東ゲート
良いことするね!
昨年(2022/09/02)来島時には台風で被害あって修復中でなかったがやっと見れた。
清掃が行き届いた心地よい空間。
直島 公衆トイレ
よく清掃されていますよ。
民宿おかだ
おおやま
ダン・グラハムの世界を体感。
平面によって2分割された円筒
ちょっとよくわからなかった。
ダン・グラハムDan GRAHAM1995年の作品。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク