神戸しあわせ村で楽しくバーディー!
すずらんゴルフ場
20221230打ち納めに初訪問晴天に恵まれ最高6番ホールで人生初のバーディーリピート決定。
女性やシニアもみんなで楽しめるゴルフ場です。
スポンサードリンク
ポニーに乗って子供も笑顔。
神戸乗馬倶楽部
体重35kgまでの子供がポニーに乗ることができます。
馬場は広く、屋内馬場もあり設備は申し分なし。
隠れたレストランで美味しいランチ!
レストラン アミーゴ
皆さん書いておられるように、スタッフさんの接客が丁寧です。
野外活動センターあおぞらに併設されています!
明るいPAで夜の休憩を。
白川 パーキングエリア (下り)
トラックの休息場所です。
夜間〜朝までの休憩に利用しました。
馬の調教見学と絶品とんかつ。
カバリョ
とんかつ定食を食べました美味しかったです是非また行きたいです。
ちょうど馬の調教をしていたので小腹を満たしによりました。
スポンサードリンク
しあわせの村で静かな駐車練習。
駐車場 P-4
大体子供を連れてしあわせの村を利用する際はここの駐車場に車を停めます。
広い免許取りたての頃ここで駐車の練習をしました。
活き活きとした楽しい環境。
神戸市シルバーカレッジ
とてもよい環境です。
とても皆さん活き活きしていて楽しいです。
湊川公園で楽しむ、広々テニス日和。
しあわせの村 テニスコート
テニスの大会で行きました湊川公園西口からバスで30分山の上なので空気も良くのんびりした気分ですコートの面数も多く待ち時間もなくとても満足しま...
広すぎて迷子になりそう(T^T)
お母様も安心、設備充実の場所!
神港園しあわせの家
母がお世話になってます。
設備的に、良く良い場所ですけど❗
ゆったりくつろげます。
しあわせの村 テントキャンプ場
ゆったりくつろげます。
神戸明輪会
Nice Park
神戸リハビリテーション病院リハビリテーション科
友達がそちらの病院に入院して元気になって帰ってきました。
静かでゆったり、広々駐車場。
駐車場 P-6
広くて停めやすい駐車場です。
静かで、ゆっくりできます。
自販機がトイレの前にあります。
トイレ
自販機がトイレの前にあります。
仲良く、作業しています。
ワークホーム緑友
仲良く、作業しています。
手前に新館、奥に本館があります。
神戸医療福祉センターにこにこハウス
手前に新館、奥に本館があります。
神戸聖隷福祉事業団 神戸明生園
グリーンホーム平成
神戸、しあわせの村で癒されよう。
しあわせの村 芝生広場
近場で人混みが少なく、散歩できるところで選びました。
しあわせの村は神戸市北区にある広い敷地の総合福祉施設です。
車を停めて、静かな休息を。
白川パーキングエリア (上り西行き)
阪神高速東大阪線~近畿道~中国道~阪神高速伊川谷IC迄同じ価格で迂回出来ます お盆シーズンで混み合う日中は空いて此方が早くて便利でした。
トイレ、自販機、休憩室、喫煙所、車椅子用の駐車場あります。
温泉と卓球、自然に囲まれた楽園。
しあわせの村本館・宿泊館
泊まっていませんが、温泉と食事を楽しみました。
卓球、バドミントンを利用✨スポーツ施設の利用料金は良心的で、スタッフも親切💖レンタルもあります。
広大な芝生で家族の笑顔。
しあわせの村
家族で行くにもいいですし、団体で行くにもいいです。
そもそも500円で安いですがレストラン?
こどもと一緒に駐車無料!
しあわせの村 テニスコート
こどもといっしょなら駐車代 無料になりますこどものマイナンバーカードを提示するだけでも 駐車代 無料です(18歳未満)
老人たちの憩いの場所です。
しあわせの村の特別な空間で。
レストラン グリーンビレッジ 2階
しあわせの村の本館2fにあります。
外側の見晴らしのいい席でした。
ジャングル温泉で心癒やす。
しあわせの村温泉健康センター
いつもお世話になります。
18歳未満の子供が同伴している場合は駐車料金が無料になります。
景色とお弁当、楽しい夏まつり。
しあわせの村 あおぞら
客室が多くて迷いました。
気楽に使える良い宿でした。
ポニーと過ごす、しあわせ時間。
しあわせの村 馬事公苑(運営:公益社団法人神戸乗馬倶楽部)
小学校低学年くらいの子どもはポニーに300円で乗れます。
しあわせの村内の乗馬施設。
野外活動センターで、至福のカレーランチ!
レストラン アミーゴ
皆さん書いておられるように、スタッフさんの接客が丁寧です。
天井が高くて気持ちいい店員さんも優しいランチもおいしい。
休日も安心、広々駐車場完備!
駐車場 P-2
休日は結構埋まっています。
ブール、温泉、ジム施設の側のためか、休日はほぼ埋まります。
広くて綺麗な駐車場、安心の清潔感。
白川PA (上り)トイレ
駐車場も広く、整備されていて綺麗です。
いつも気持ちよく使用させてもらっています。
広くて綺麗なトイレ、満足感!
白川PA (上り)トイレ
駐車場も広く、整備されていて綺麗です。
いつも気持ちよく使用させてもらっています。
卓球1時間150円!
しあわせの村 体育館
天国かと思った。
卓球1時間150円バドミントン1時間380円とかすごく安いです👍レンタルラケットも安い、保証金1000円を初めに支払いますが、後で返却されま...
しあわせの村で安く楽しむ宿泊体験!
野外活動センター あおぞら
レストラン等があります。
価格設定が安いので、ありがたいです。
あなたのリハビリを支える、素晴らしい環境。
神戸リハビリテーション病院
強いて言えば、入院患者の洗濯物を病院の洗濯機で出来ない、取りに行く時間も5月から14時以降と足が無い人の事も考えて欲しい。
2年前に4ヶ月本当にお世話になりました。
幸せの村でコーヒーひと休み。
ニューヤマザキデイリーストア しあわせの村本館店
桜を観ながらコーヒー一杯。
しあわせの村駐車場は入庫から1時間無料なので阪神高速に乗る前に立ち寄った人でも全然余裕で使えます。
階段を上れば新しい発見!
北第二 展望広場
駐車場奥からスタートします ひたすら階段です。
シンボルオリーブ「ひょうごっこ」
新鮮な地域野菜がいっぱい!
しあわせの村ストア
地域の野菜の販売をされています。
清潔感あふれるゴミ捨て場。
トイレ
トイレの前にゴミ捨て場があります。
神戸市サッカーリーグ戦開催!
しあわせの村 球技場
グラウンドの土が流亡して、段差が多く、雑草も繁茂している。
広くて素晴らしい‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク