広い芝生とアスレチック、家族で満喫!
滋賀県希望が丘文化公園
毎週、週末はウォーキングで利用させてもらっています。
ここは東西に広いので自転車が気持ちいい。
スポンサードリンク
アウトレット帰りに寄る来来亭。
来来亭 竜王店
アウトレットの帰り立ち寄りました。
アウトレットついでに便利な竜王店さん。
質の良い芝生と体験が待つ。
希望が丘文化公園 青年の城
子供のスポーツチームの合宿で利用しました。
1972年に完成したメタボリズム建築の代表作のひとつ。
自然と遊ぶ、思い出のキャンプ!
野外活動センター
ここでキャンプして、めちゃめちゃ楽しかった思い出。
南北約1km、面積416ヘクタールに及ぶ総合文化公園です。
恋みのりでイチゴ革命!
竜王いちご農園
恋みのりを 朝早くに買えました。
とっても おいしすぎるぅ〜 愛情を持って育てられてるのでしょうね💕いつ食べても 安定の美味しさですよ。
スポンサードリンク
出張ランチに最適、家系ラーメン880円!
八代目 麺家 あくた川
あゆみちゃんといった!
コールは硬め・濃いめ・多めで出張ランチ〜٩( ᐛ )و2024年7月にオープンした家系ラーメンのお店。
鳴谷池の南で出会った、特別なひととき。
滝不動明王
少しだけ山道を歩くとあります。
鳴谷池に向かうつもりが間違えて南側に来てしまいたまたま出会いました。
新鮮苺たっぷり、満足必至!
よろこびいちご園
知人の紹介で土曜日の午前中に伺いました。
とても美味しい苺が沢山実っていて大満足です❗️練乳は有料なので持参していきました!
丁寧にご相談に乗って頂き、無事大満足の施工になりま...
にわとこ
丁寧にご相談に乗って頂き、無事大満足の施工になりました!
風格ある神社、集落の宝。
勝手神社
おちついた風格のある神社です。
ここの集落に大事にされてるなって感じのする神社でした。
キャンプで食べたカレーが美味かった。
希望が丘 第1キャンプ場
キャンプで食べたカレーが美味かった。
希望ケ丘文化公園 桜の森
桜がキレイに咲きます。
鳴谷池のハイキングルート沿いにある。
経塚
鳴谷池のハイキングルート沿いにある。
希望が丘 第2キャンプ場
新潟運輸(株) 滋賀支店
希望の橋
善光寺川芝桜園
希望が丘 第6キャンプ場
竜王アウトレットの横の池。
八重谷沈砂池
竜王アウトレットの横の池。
希望が丘 東雨天活動場
バイク駐車場が道路横で便利。
三井アウトレットパーク 滋賀竜王 バイク駐輪場
入り口にも近く便利。
正念寺
驚愕のボリューム!
龍鳳園 竜王店
とにかく炒飯がおいしい。
ずっと気になっていてやっと訪問できました。
広々オープンスペースで最高のピクニック!
希望が丘文化公園 多目的広場
伸び伸び出来ますよ~
2023.12.10犬の散歩でよく行きます。
月一エステで美肌効果!
ヘナ・エステ aomi
ニキビが気になりハーブピーリングを体験させていただきました。
自分に合うサロンが見つかったのでよかったです!
モンベル 滋賀竜王店
軽く羽織れるものは無いかなと参りました アウトレットでも正規品と共売されてました良さげなフリースを発見❗️ 即買い。
アウトレット商品はごく一部。
鏡山の絶景!
鳴谷池
鏡山登山道途中にある溜池です。
時期によっては増水し、東家付近の登山道が冠水します。
バーゲンで30%オフ、気さくな店長が待つ!
BLUE LABEL / BLACK LABEL CRESTBRIDGE
ショップスタッフの方はモラルの無い方に対応されて大変だと思いました。
頑張ってバーゲンしないのが特徴。
アメカジ老舗、アバクロの魅力。
Abercrombie & Fitch 滋賀竜王アウトレット店
ここが直近の直営店舗です。
アメカジの老舗ブランド。
MKの靴で歩きやすい毎日!
マイケル・コース
靴を買う際、その特徴を知れていい買い物が出来ました。
彼女がMKの靴を気に入っており本日靴を見に行きました。
紅ほっぺから章姫まで、いちご食べ放題!
園田いちご園
美味しく頂きました。
アウトレットに行った帰り、いちご🍓買いたくて寄りました。
古墳の不動明王、最強パワー!
薬師山岩屋不動尊/岩屋古墳
滋賀県の古墳巡りをしようと石室に不動明王が刻まれている岩屋古墳へ近江八幡駅のバス2番乗り場アウトレットへ行くバスに乗り松ヶ丘西で下車アウトレ...
・横穴式石室の内部に、観音様が祭られています。
滋賀のかえでで紅葉満喫!
希望が丘文化公園 東駐車場
土日でもイベント等が無ければ芝生でおもいきり走り回る事ができます。
いつでも気軽に車を駐車することができます。
竜王アウトレットで憩う、アットホームな喫茶店。
銀の匙
常連じゃなきゃなかなか入りづらいし 居づらいご家族でやられててアットホームの極みほっこりしますが結構 割高感あり私の地元ならもっとコスパ良い...
あのコーヒーの内容で1杯¥500は高すぎます。
おしゃれなディスプレイと豊富な商品。
トゥモローランド 滋賀竜王店
アウトレットながら商品がとても多いです。
もうプロパーで買い物できません。
家族の笑顔を育む遊具エリア。
こどものひろば
ニュースポット!
家族の買い物待ちファミリーがたくさんいます。
アウトレット近くのイチゴ狩り!
アグリヴィレッジ竜王(いちご狩り)
空いていて貸し切りのようなハウスの中。
いろんな種類のイチゴを堪能できる!
6種の苺を食べ比べ!
ニューベリー・アウトレット(いちご狩り)
良かったです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜アウトレット竜王のすぐ近く結構広いハウスで6種類ぐらいの苺が食べ比べできました。
4月中頃に訪れました。
希望の橋からの絶景を満喫。
希望の橋
下から眺めてみました。
公園の中?
スポンサードリンク
スポンサードリンク